埼玉県幸手市のお菓子教室 Teatime Princ…
韓国に行ってきました。
今村 月映 先生のブログ 2023/2/28 17:24 UP-
コロナ後初めて韓国に行ってきました。
主人の実家への帰省です。
3年半ぶりの海外。
飛行機も満席、インチョン空港の外国人入国審査には1時間近く並んだように思います。主人は韓国パスポート所持者の列に並びスムーズなため、外で相当待たせてしまいました。
いつもは義理の両親宅に滞在していましたが、高齢になってきたため面倒をかけないよう、今回からは以前私が暮らしていた街のホテルに宿泊。久しぶりに懐かしい街を散歩したりもしました。
済んでいた家から徒歩1分の場所には今や大人気のStray KidsやTWICE、NiziUの事務所であるJYP Entertainmentのビルができています。 日本人のファンも写真を撮りに来ていました。
よく日常の買い物をしていたジャムシル駅近くのロッテマートには超高層タワーも出来ていたり。仕事に行く時はこの駅から毎日バスに乗って明洞(ミョンドン)まで行っていたのですが、どこにバス停があったか思い出せないほど街が変貌していました!
両親とは郊外の樹木園に日帰りドライブに行ったり。この日かなり寒く、湖も凍っていました。
帰りにはいつものサムゲタン屋さんへ。相変わらず本当に美味しいです。鶏の下にはあわびも入ってます!
パンチャン(おかず)も本当に美味しくて、ネギキムチは特にお気に入りです。
義姉と姪っ子とは私の希望でインサドンヘ散策に行きました。
途中で韓国の伝統茶屋さんへ行きました。
すっぱさがたまらない大好きな五味子茶(オミジャチャ)を注文。
温まったところで光化門(カンファムン)までお散歩。夜になってしまいました。
久しぶりの世宗大王 ハングル文字を創製した王様です。この辺りも大きく街が変貌。韓国の発展スピードを目の当たりにしました。
義兄宅では家から望めるソウルの夜景と共に、義兄の奥さんが作ってくれた夕食をご馳走になりました。
旅行ではないため買い物なども一切できずでしたが、過密スケジュールながらも結構のんびりさせてもらった4日間でした
レッスン情報は公式LINEで先行配信しております。
レッスンの詳細ご希望の方は公式LINEにぜひご登録下さい
Teatime Princess公式LINE
ただいま募集中のレッスンはこちらです! ↓ 最新のレッスン情報
最新のレッスン情報
週末のお菓子教室
Teatime Princessへようこそ!
お菓子作りが初めての方も、
どうぞお気軽にご参加ください
おひとり1台作る実習形式で、
お菓子作りのコツを体感しながら学びます。
お菓子の歴史やストーリーも学びます。
プレゼントする時、
大切な人と一緒に食べる時、
お菓子のストーリーも添えたら、
きっともっと素敵な時間になるはずです。
お菓子をもっと上手に作りたい!
お菓子のこともっと知りたい!
そんなお菓子大好きな生徒さんを
心を込めて指導致します。
ぜひレッスンにいらっしゃいませんか?
レッスン情報はこちらです。
↓
最新のレッスン情報
2022年度「PUR NATUR」公式認定アンバサダー就任!
ベルギー産の高品質オーガニック発酵バター「PUR NATUR」のブランドアンバサダーに就任致しました。
美味しいバターはすでに多くの生徒さんに評価頂いています。 「PUR NATUR」を使ったレッスンや、お菓子のご試食も行っています。
※HPより画像を拝借しております
教室のご案内はこちらです。
先生情報 |
|
|
今村 月映 |
大学卒業後金融機関に就職。趣味のお菓子作りを仕事にしたいという夢を実現させる為「ル・コルドン・ブルー」東京校菓子コースへ入学し、菓子ディプロムを取得。パティスリー勤務経験を経てお菓子教室「Teatime Princess」をオープン。現在もフランス菓子研究家の先生に師事しながら、継続して製菓やお菓子の文化を勉強中。韓国語や韓国料理も得意で、現地で学んだ韓国料理レッスンも不定期で開催。 プロフィール詳細をみる |