食育クッキング
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
ハナコママweb連載18 ゲノム編集食品とは?
りか 先生のブログ 2019/12/4 12:48 UP
-
世田谷区・小田急線千歳船橋駅 徒歩5分
心と体にやさしい食育型こども料理教室『食育クッキング』です。今後の予定2019年度↓詳細・ご予約は下をクリック↓クリスマスツリーのスコーン&比内地鶏のローストチキン 12/12(木)14:30~:親子クッキング(満席) 12/14(土)14:30~:親子クッキング(満席) 12/22(日)14:30~:子どもクッキング(満席) 12/26(木)14:30~:子どもクッキング(満席)子育て中のママとキッズがハッピーになる情報が満載の『Hanakoママweb』
Byマガジンハウス
毎月連載させていただいています
『ゲノム編集食品』って聞いたことありますか。
遺伝子組み換え食品と似ているようで違う。
ゲノムって何だか難しい言葉だけど、食べても大丈夫なのか?
ゲノム編集食品に関する国の制度は今年の10月から始まっており、近い将来、ゲノム編集食品がスーパーに並ぶことになります。
正しい情報を知った上で、自ら考え選択してほしいなと思います。
ゲノム編集食品の話は、
こちらからどうぞ
ID検索は【@hhc7867p】レッスンの最新情報をお知らせします。参加希望の方はLINE@登録がおすすめ!ポイントもたまります☆心と体にやさしい食育型子ども料理教室 『食育クッキング』【親子クッキング】食物アレルギー対応
・日時:月2回(時間は14:30~16:00)
・場所:桜丘区民センター(世田谷区桜丘5-14-1)
・対象:親子(子供は2~6歳位まで)
・定員:8~10組(要予約)
・参加費:親子2名で2,000円
(1名追加+300円、0.1歳児同伴無料)
・キャンセル規定:2日前~50%、前日~100%
【子どもクッキング】
・日時:月2回
・場所:桜丘区民センター
・対象:年長~小学生
・定員:8~10名(要予約)
・参加費:2,000円/名
・キャンセル規定:2日前~50%、前日~100%
お申込&Cancel待ちはこちら
お問い合わせはお気軽に
shokuikucooking@gmail.comまで
レッスンの様子はこちら
先生情報 |
|
![]() |
りか |
食育クッキング代表 内閣府食品安全委員会専門委員 大学で食品工学研究室にてスポンジケーキとパウンドケーキの食感の研究を行う。 同時にフードコーディネーター養成スクールに通い卒業。 その後大手食品メーカーにて10年間商品開発に携わり、数々のヒット商品を手掛ける。 出産を機に退職し「食育クッキング」を立ち上げた。 内閣府食品安全委員会専門委員としても活動中。 プロフィール詳細をみる |