日本料理教室 彩楽

日本料理教室 彩楽

(東京都豊島区)

薯蕷練り切り 「菊三昧」 頑張りました!!!

岡村 径子 先生のブログ 2019/9/11 8:25 UP

[PR]

おはようございます。日本料理教室 彩楽です。
まだ、停電が続いている皆様、ご不自由、お辛い生活をされているかと思います。体調をお気をつけくださいね。昨日、木更津の友人が東京に仕事に出るにはバスしかなく、バスに乗るにも1時間並ばなければ乗れない、と話してくれました。早い復旧を願うばかりです。

さて、昨日は渋谷で宮島先生の和菓子教室でした。アドバイスクラスならではのレッスン、薯蕷練り切りです。大和芋を蒸して裏ごしをするところからスタートです。裏ごしも2回、2回目は絹目のすごく細かい裏ごし網でします。
和菓子を作るときの細工道具をいろいろ使って菊を作りました。どうです?
頑張りました。ヘロヘロでしたけどね。
いろいろな菊の作り方を教えていただきました。お気に入りは、右一番下、左下から2番目、右、下から3番目の「ヘラ菊」と言われるもの。もっと均等に美しく花びらの形を細工できなければいけないのですが、ま、初心者としては合格らしいです。✌️
餡子から全て手作り、となるとハードルが高いので、餡子は市販のものを使って、忘れないうちに復習しないとなあ〜、と思ってますが…。

明日は、彩楽での和菓子クラス、土曜日から日本料理教室がスタートです。食材のご案内は今日、明日中にお送りしますね。今月は、マ印ですよ。お稽古でもお出しするのつもりです。

さあて、今日は試作!!
…まだやってるの?何て言わないで下さいね。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open