中国茶の魅力を楽しむサロン サロン ド シャンティ …
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
大変楽しくかつ美味しい時間を頂戴できました@Otonami
磯部優子 先生のブログ 2025/4/18 18:14 UP-
「風韻茶会」風薫る〜新緑の頃にいただく茶 端午と茶の製造方法を知ると題しまして4月のOtonami限定プランのお客様をお迎えしました。 茶譜白龍珠緑茶木柵鉄観音白茶祥華鉄観音炭焙煎武夷岩茶香約普洱茶青餅 荒山茶2019年 嬉しいご感想をありがとうございます。 実際の茶葉の姿を見たり、味、香りをきたりするだけでなく、茶畑や作っている方も見れて、身近に感じることができました。味は、最後のプーアールが一番すきでしたが、2つ目の白茶が飲んだ後の香りと味が良かったので自分でも買ってみたいと思います。ありがとうございました。 単に中国茶というだけでなく季節や暦、そして、お茶そのものの成り立ちも学ぶことができ、大変楽しくかつ美味しい時間を頂戴できました。これを機会に深めたいと思いました。ありがとうございました。 仙台からこられ、毎月台湾へ通われたご経験や嘉義のホテルについても教えていただきこちらこそありがとうございました。 点心は、屈原粽、薔薇餅、そして、杏仁豆腐。 ☆中国茶紅茶教室サロンドシャンティ香茶苑 web予約はこちらから 「今日もご訪問ありがとうございます。」 おひとりおひとりにとりまして幸せな一日でありますように☆彡
[PR]
先生情報 |
|
![]() |
磯部優子 |
「サロン ド シャンティ香茶苑」主宰。季節を感じ、日々の暮らしに生かせる自宅サロンでの中国茶と紅茶レッスンです。1994年から結婚と同時に北京・香港に在住。香港中国茶専門店「茶藝楽園」日本人対象に中国茶の講師を担当。「ロブマイヤーグラスで中国茶を楽しむ会」、東京東ロータリークラブ講演など。「中国国際茶文化研究会認定中国茶指導老師」資格取得講座開講。家族は、夫と息子2人。 プロフィール詳細をみる |