タイ料理教室ロスオーチャー
オンライン プライベート【Zoomレッスン】タイ料理の基本1️⃣タイのチキンライス&鶏肉の生姜炒め&冬瓜スープ
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
レッスンフォロワー1人
- 初心者歓迎
- 男性OK
タイ料理の基本を学ぶ10回コース
※単発レッスンとして受講することも可能です。
こちらのコースを学び、繰り返し作り基本を身につけることが出来ます!
もっと知る、もっと美味しく、もっと楽しくタイ料理を一緒に作りましょう♪
タイ料理の基本1️⃣から始まりで徐々に難易度がアップするので、順番にご受講することをおススメします。
今回はタイ料理の基本1️⃣
☰タイのチキンライス&鶏肉の生姜炒め&冬瓜スープ☰
◎カオマンガイ[タイのチキンライス]
ご飯のあっさりとした上品な旨い味の作り方、鶏肉の香り付け、絶品タレ、盛り付けなどをご紹介する。
◎ガイパッキン[鶏肉の生姜炒め]
鶏料理のひとつ、爽やかな辛さとほのかな苦みが「大人の味」といった雰囲気、生姜の香り、旨味出し方、絶品味付けなとをご紹介する。
◎ ゲーンチュートファック[冬瓜スープ]
さっぱりとしたタイのスープ味付け、冬瓜の茹で仕方などをご紹介する。(※大根使う時あります。)
ご予約の方には2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。 1台ご参加2名まで可能です。別の所はご参加できません。
※日程の合わない方もご相談ください。
(教室へ問い合わせる」からでも連絡できます)
コミュニケーションはとても大切にして、皆様からのご質問やお話をする時間をお取りしております。
楽しい&美味しい幸せな時間を一緒に作りましょう。
※単発レッスンとして受講することも可能です。
こちらのコースを学び、繰り返し作り基本を身につけることが出来ます!
もっと知る、もっと美味しく、もっと楽しくタイ料理を一緒に作りましょう♪
タイ料理の基本1️⃣から始まりで徐々に難易度がアップするので、順番にご受講することをおススメします。
今回はタイ料理の基本1️⃣
☰タイのチキンライス&鶏肉の生姜炒め&冬瓜スープ☰
◎カオマンガイ[タイのチキンライス]
ご飯のあっさりとした上品な旨い味の作り方、鶏肉の香り付け、絶品タレ、盛り付けなどをご紹介する。
◎ガイパッキン[鶏肉の生姜炒め]
鶏料理のひとつ、爽やかな辛さとほのかな苦みが「大人の味」といった雰囲気、生姜の香り、旨味出し方、絶品味付けなとをご紹介する。
◎ ゲーンチュートファック[冬瓜スープ]
さっぱりとしたタイのスープ味付け、冬瓜の茹で仕方などをご紹介する。(※大根使う時あります。)
ご予約の方には2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。 1台ご参加2名まで可能です。別の所はご参加できません。
※日程の合わない方もご相談ください。
(教室へ問い合わせる」からでも連絡できます)
コミュニケーションはとても大切にして、皆様からのご質問やお話をする時間をお取りしております。
楽しい&美味しい幸せな時間を一緒に作りましょう。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 使用ツール
- Zoom
PC、スマホ、タブレットからご参加ください。
※ZOOMのご使用が初めての方、接続に不安のある方はお申し込みの際にお知らせください。ご希望により、別途接続の説明、リハーサル等を行います。 - ■ レッスンメニュー
- 今回はタイ料理の基本1️⃣
☰タイのチキンライス&鶏肉の生姜炒め&冬瓜スープ☰
◎カオマンガイ[タイのチキンライス]
ご飯のあっさりとした上品な旨い味の作り方、鶏肉の香り付け、絶品タレ、盛り付けなどをご紹介する。
◎ガイパッキン[鶏肉の生姜炒め]
鶏料理のひとつ、爽やかな辛さとほのかな苦みが「大人の味」といった雰囲気、生姜の香り、旨味出し方、絶品味付けなとをご紹介する。
◎ ゲーンチュートファック[冬瓜スープ]
さっぱりとしたタイのスープ味付け、冬瓜の茹で仕方などをご紹介する。(※大根使う時あります。) - ■ レッスン内容
- タイ料理
- ■ レッスンの流れ
- •接続&参加者確認
開始15分前から入室出来ます
•今日のメニューの説明
•材料や使う器具と材料の確認
•調理開始
ぜひ、ご一緒に作ってください - ■ 受講料
- 7,900円(税込)
- ■ 定員
- 1名
- ■ 用意するもの
- [材料]
サラダ油
鶏皮(なければサラダ油)
お米(あればタイ米)
生唐辛子(冷凍も可能)
生姜
玉ねぎ
ピーマン
赤ピーマン(お好み)
万能ねぎ
にんにく
パクチー
鶏もも肉
鶏胸肉
鶏手羽先
冬瓜(なければ大根)
[調味料]
ソイビーンペースト(Amazonなどで購入)
ソイビーンソース(Amazonなどで購入)
ブラックソース(Amazonなどで購入)
オイスターソース
酢
塩
グラニュー糖
鶏がらスープの素
コショウ
[用具]
まな板
包丁
鍋
フライパン
※詳細はレッスン日2日前までにご連絡いたします。 - ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い
- ■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
- レシピ送付後は100%のキャンセル料がかかります。ご了承ください。
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
並木 ペンナパー |
食品衛生責任者。 タイ王国バンコク出身。 子供の頃から料理を作るのが大好きで食べた料理なんでも作りたがります。 家族では昔から材料の特徴を生かして調理をする事が得意でそれを学んで私なりに調理してます。 2010年より雑誌、テレビ、ラジオ等で西東京市ひばりヶ丘ロスオーチャータイ料理レストランのオーナーシェフをやってます。 プロフィール詳細をみる |