西宮・武庫之荘・親子パン教室「Peek a boo!」

西宮・武庫之荘・親子パン教室「Peek a boo!」

(兵庫県尼崎市)

パパもママも子どもと一緒にパンを作ろう!

神谷奈浦子 先生のブログ 2025/6/15 7:35 UP

● パパもママも子どもと一緒にパンを作ろう!

こんにちは!親子パン教室の神谷です。

梅雨時でもパン教室は楽しく親子でパンを作れます。

ママやパパと一緒に特別な体験をして楽しむ。

子供の成長はすぐですから、今のうちにたくさん楽しみましょう!

6月レッスンは皆さんから「ノンタンぱん」と呼ばれている白猫のパンです。



「おヒゲどうする~~?」

「目の間隔で顔が変わるけどどうする~?」

皆で相談しつつ出来上がっていきます。



いつもはママ様と参加してくれるご家族が初めてパパ様との参加でした。

子供って「対ママ」と「対パパ」では様子が違います。



我が家もなのですが、女の子は「パパは優しいから本気で私のことを怒ったりしない」という甘えというか、安心感があるのでパパにはツンデレさんが多いです。

パパは自分の言う事を聞いてくれるので横暴な態度になるのですが

個人的にはこれは大切な経験だと思います。

こうやって男性に無償の愛を受けた経験があると、将来、変な男性と結婚しないと思いませんか。

「私には大切にされる存在価値がある!」という自尊心を育てられるからです。

自尊心のある女の子は、貢がされたり、自分を大切に扱わない男性には違和感を覚えるでしょうから。

女の子に自尊心を1番育ててあげられる存在NO1はパパですよね!

(その代わりお小言を言う役はママになりますので、大変なんですけども笑。)



レッスンには参加されなくとも、送り迎えを買って出てくれるパパ様も多いです。

神谷家、広かったら待合スペースとかできたらいいんですけど^^;

そしたらセルフで飲み物置いといて、電源用意しておくのでノートPC持ってきて仕事でもしてレッスン終わるの待っといてね!

時々子どもたちの様子見に来てね!焼き終わったら呼ぶから一緒に食べましょうか~!みたいにできるんだけどなぁ~^^;

神谷家には、それだけの人数が入るお部屋がなく。

現状は近所のガーデンズやアクタなどで時間を潰してもらっているのかと思います。
パパ様方、ありがとうございますm(_ _)m

毎月ご参加くださるお子さん達や、長年関係を続けてくださるママ様とは、なんだか親戚よりも親戚な感じがします。

昨日は初めて参加くださったパパ様とも、初めてお会いした感じがしなくて不思議でした。



子どもたちに囲まれて、騒がしいレッスンなんですけど
また来てくださると嬉しいです^^



親子パン教室「Peek a boo!」西宮教室

兵庫県西宮市大森町6-13-7

▶阪急:西宮北口駅からを写真付きでご案内してみました。

090-2017-4416

レッスン時間:10:00~13:00

レッスン日:下のメルマガとLINE@でご連絡しています。



★こちらで検索頂くことも可能です 「@bsg7259q」

★こちらからも簡単にお入りいただけます。

・これまでのメディア取材の経歴

・童話や絵本から飛び出したパンが作れます♪

・家族で賑やかに食べる惣菜パンが作れます♪

・メニュー・レッスン料・キャンセル料ご説明

・交通アクセス

・生徒様の声

・お近くのPeek a boo!パン教室をチェック♪

・あなたもパン教室を初めませんか?講師募集中!



尼崎・西宮・伊丹・塚口・夙川・六甲・芦屋・三宮・神戸・宝塚・大阪や京都など遠方の方にもお越しいただいています。

子連れOKのパン教室で子供も一緒に作れます。子供と一緒に楽しめるお稽古事・習い事をはじめませんか。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open