パン教室 la nature(ラ・ナチュール)
ランチ@シロノニワ(恵比寿)
小笠原 由貴 先生のブログ 2016/4/18 8:32 UP
-
4月15日にオープンしたばかりのアトレ恵比寿西館。
オープン当日、早速行ってみました(^_-)
食関連のお店をぐるぐる見た後、屋上の庭が気になったので
階段登って最上階へ。
青空が気持ち良い最高のお天気!!
植物ハンターがハントしてきた珍しい植物が植えられ、
素敵なイスとテーブルが並んだ居心地良さそうなスペースです。
ただ、こちらは残念ながら飲食禁止…(だから人が居ないのね^^;)
その屋上庭園の横をふと見ると、
恵比寿ではお馴染みなビストロ・シロの姉妹店、「シロノニワ」。
入口のお姉さんとしゃべってるうちに、
ちょっと食べてみようかな、と言う事に(#^.^#)
まずは、ワカモーレとトルティーヤチップスとオリーブオイルが
おつまみ(?)として全員に出てきます。
ちなみに全てお代わり自由だそう!
そして、ふわふわホカホカのパンも。
こちらもお代わり自由~!
屋上庭園に面しているので、
解放感もあり、気持ちの良い空間です。
選んだメインはこちら、サーモンステーキ。
魚料理のお店ですが、火入れ具合がイマイチでぱさぱさ…
オープンしたてで慣れないスタッフばかりで、これはやむなしなのか??
次回に期待したい!
ライムマヨネーズは美味しかったです♡
そして最後にコーヒー等の飲み物が付きます。
しかもホットコーヒーならお代わり自由~♪
意外にもこのコーヒーが美味しかった♡
この内容とボリュームと雰囲気で1500円なら、
なかなかのコスパ!
夜、ちょい飲みするにも良さそうな感じだったので、
今度はぜひとも夜に来てみたい(^_-)
******
◆パン教室ラ・ナチュールの詳細はこちら↓◆
https://cookingschool.jp/school/lanture/lesson
◆パン教室ラ・ナチュールFacebookページ◆
https://www.facebook.com/la.nature.h
◆MATEUSのFacebookページ◆
https://www.facebook.com/latablemateus
◆MATEUSショップのサイト◆
http://mateus-shop.com/
先生情報 |
|
![]() |
小笠原 由貴 |
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ 現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く 帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ All Aboutチーズガイド プロフィール詳細をみる |