ひだまり茶会(東京都葛飾区)
休止中
「手前みそを楽しむ会」
榊原恵子 先生のブログ 2017/11/26 21:18 UP
[PR]
-
昨日、ひだまり茶会で開催しました。
「紅大豆みそ作り×みそ玉作りを楽しもう!」
山形の希少な紅大豆と玄米麴で、贅沢なmyみそを仕込みます。
昨年6月に仕込んだ「紅大豆みそ」 コクと旨みが濃い!
前日から始まる豆しごと、洗って浸水。
当日、豆を煮ます。 親指と小指ですぐつぶれる位まで柔らかく煮ると後が楽チン。
つやつや!このまま食べてもおいしい。
塩切り麹
手でつぶして容器に詰めこめば、仕込み完了!
次は楽しい、みそ玉作り!
はい、完成です。かわい~い
紅大豆ごはんも好評で、皆さん『おかわり~』
皆さん、お疲れ様でした!
でき上がりが楽しみですね
おいしいみそになりますように
先生情報 |
|
![]() |
榊原恵子 |
家族の病気をきっかけに食の大切さを感じ、食の仕事に就く。 料理講師歴20年の後、体に良い食の研究をしながら様々な資格を取得。 梅干・らっきょう・味噌・発酵調味料(甘糀、塩糀、ひしおなど)飾りずし・和菓子など、手しごとを通してより豊かな暮らしを提唱している。 プロフィール詳細をみる |