陽だまりきっちん 料理教室
孤独にごはん作りがいやなんです!一緒だと楽しい。やる気も出る講座へようこそ。
阿部 優 先生のブログ 2025/7/12 8:00 UP-
初めましてのお母さんと
八王子の私の自宅で一緒に疲労回復ごはん作りの回。
バスケを頑張るお子さんのサポートを頑張るお母さんが受講生。遠くから電車を乗り継いできてくださいました👏
ごはん作りは孤独。一緒にごはん作りができれば楽しい!とオンラインではなく対面で。
今回は講座の⑦試合後に食べる疲労回復ごはんのポイントと⑩一緒に疲労回復ごはん作り。初めての方でしたのでカウンセリングシートも事前にお願いしておきました。
疲労回復ごはんのポイント、どんなメニューを作ったか、など詳細はぜひこちらから。
【2025年7月対面講座】習ってきたコレ、うまい!と即座に褒められた疲労回復ごはんの回、開催レポート | スポーツジュニア食育コンシェルジュスポーツを頑張るお子さんをお持ちのお母さんのための食事学講座『スポーツジュニア食育コンシェルジュ』代表の阿部でhidamarikitchen.com
アメトピに掲載されました♪
【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか
【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと
■ 人気記事 ❑『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集
❑【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ
❑【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
❑アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら
受講料や開催場所など
メニューなどレッスン詳細
ジュニアアスリートのママ向け講座
割引クーポン発行中♪
フォロー&いいね 嬉しいです
先生情報 |
|
![]() |
阿部 優 |
電機メーカーにてフルタイム勤務を13年、退職後に趣味だった料理を独学にて勉強後、外部料理教室にて6年講師を勤める。 その後、自宅キッチンにて料理教室を開催する傍ら、企業様へのレシピ提供、八王子市認可保育所への献立作成及び調理を行う。 日刊スポーツ新聞社様アスリートの食育サイト『アスレシピ』コラム連載中。アスレシピ認定アンバサダー。ジュニアアスリートのお母さん向け資格取得講座主宰。 プロフィール詳細をみる |