陽だまりきっちん 料理教室
我が子のための集大成。修了試験頑張りしましょう!
阿部 優 先生のブログ 2025/7/12 17:50 UP-
スポーツジュニア食育コンシェルジュ
最終回の生徒様。
高校生ラガーマンのママ。
実は長男坊の同級生のママ♡
疲労回復ごはんの座学復習しつつ
レシピのお話し。
なんでこの食材、
どうしてこの食材。
調理の基本、罪悪感のない手抜きのお話し、
保存術、フードシーラーのお話し、
冷蔵庫、冷凍庫の中身まカバッと開けて
冷蔵庫棚卸しのお話し、
最後は「私を家に呼んでちょうだい!
なんでも捨ててあげちゃうからー」と懇願笑
楽しく美味しい講座修了。
10講座5日間、お疲れ様でした👏
これから修了試験です✨
ぜひお子さんのための集大成、
じっくり取り組んでみてください😊
受講生募集中です!
スポーツジュニア食育コンシェルジュ、
全10講座を5日間で。
我が子だけのために
お母さんにお勉強いただく講座です。
『◆【募集】おいしいごはんでつよくなれ「スポーツジュニア食育コンシェルジュ」』【開講日更新しました♪】 スポーツを頑張るお子さんを食で支えたいお母さんのための食事学の講座 スポーツジュニア食育コンシェルジュ資格取得講座 を開催していま…ameblo.jp
体験レッスン募集中です!!
お申込みはこちらから☝️
https://hidamarikitchen.com/sports-junior/trial-lesson/
アメトピに掲載されました♪
【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか
【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと
■ 人気記事 ❑『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集
❑【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ
❑【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
❑アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら
受講料や開催場所など
メニューなどレッスン詳細
ジュニアアスリートのママ向け講座
割引クーポン発行中♪
フォロー&いいね 嬉しいです
先生情報 |
|
![]() |
阿部 優 |
電機メーカーにてフルタイム勤務を13年、退職後に趣味だった料理を独学にて勉強後、外部料理教室にて6年講師を勤める。 その後、自宅キッチンにて料理教室を開催する傍ら、企業様へのレシピ提供、八王子市認可保育所への献立作成及び調理を行う。 日刊スポーツ新聞社様アスリートの食育サイト『アスレシピ』コラム連載中。アスレシピ認定アンバサダー。ジュニアアスリートのお母さん向け資格取得講座主宰。 プロフィール詳細をみる |