プロに学ぶ♪翌日もふわふわパン教室

プロに学ぶ♪翌日もふわふわパン教室

(埼玉県上尾市)

お勧め!こだわりクリームパン♪オンライン指導2日目のパンでした。

若松 美保代 先生のブログ 2025/7/8 21:27 UP

お勧め!こだわりクリームパン♪オンライン指導2回目のパンでした。
 
元パンの商品開発員のプロが教える
翌日もリベイクなしで美味しい
ワンランク上のふわふわパン作り


埼玉県上尾市のパン教室
全国、全世界から受講できる
オンライン講座も開講


特許製法の開発者
翌日もふわふわ手ごねパン教室
代表・若松美保代(わかまつみほよ)です。
 
 
この前は、Kさんの
オンライン講座スタンダードコース
の2回目でした。
 
 
 
 
 
 
認定講師さんの元で美味しいパンを
焼けるようになったけど
 
捏ねる時間がかかってたそうで
 
もっと早く捏ねられたとの事で
私のオンライン講座を受講
 
 
1回目のオンライン指導
終了の後に、
何度も練習してくださって
 
 
でも、捏ねの改善がなかなか
できない状態が続き
 
ちょっと迷走が入り
 
これは、早く修正していくべしと
 
口頭で伝える事に
限界を感じ
 
もう1回分の指導を
早めに受講する事をお勧め
 
 
私の言ってる事を生徒さんは
「やってる」んですよ。
 
 
でも、私からみたら
そうは、やってない、、、、
 
 実際にみないと、感覚部分は
伝えるのほんと難しいです。
 
 
 
私の声掛けに合わせて
捏ねてもらった生地は
完璧な生地でしたね
 
 
こんな早く捏ねられて
こんな伸び良く香りのある生地
捏ねたの初めて
 
と、生地作りだけでも
喜んでました。
 
 
生地ができあがると
手に生地が吸い込まれるくらい
強い引っ張りがあるはす
 
この引っ張り感ないなら
それは理想のグルテン膜は
できてないです。
 
 
その先の流れも完璧にして
 
 
ホンモノの美味しい
銀スプのクリームパンを
作ってもらおうと
 
 
発酵から、成型、焼成と
細かく指導
 
 
 
 
 
パン作りって、難しいけど
 
理屈から理解してくと
簡単じゃないからこそ
やりがいがあり
楽しくなっていく分野なのです。
 
 
 
出来上がったクリームパンに
こんな声がきてます!
 
子供たちが喜んで
食べてる動画はサイコーでした。
 
 
 
まずは、生地作り
ここ改善するだけて
 
膨らみでるし
風味よくなります。
 
 
手作りカスタードを
たっぷり
 
 
 
今回、ベストなクリームパン
に仕上げたかったのて
 
 
カスタードは、スプーンで
わけるのではなく
 
絞り袋に入れて
絞ってもらいました。
 
カスタードに圧かけると
口どけよく滑らかになります。
 
そこまで求めたい方は
絞り袋にいれて絞ってください♪
 


オンライン講座、オンライン指導でも
対面生のように、お渡しのレシピの中から
色々なパンを習う事ができます。
 
 
 
対面基礎6回コース
7月14日(月)受付開始
 
詳細はこちら
 
  ↓   ↓   ↓
 
本物の理論から学び翌日もふわふわパンが焼けるようになるスペシャル基礎6回コース
 
 
【次回は9月予定が
7月に若干受付ます】
オンライン講座の受付
 
オンライン講座
(動画講座+マンツーマンの
直接のオンライン指導付き)
 
↓   ↓   ↓
 
【オンライン講座】自宅にいながらプロから学ぶふわふわパン作りの動画講座+オンラインサポート付き 
 
 
 
 
無料のメールレッスン(メルマガ)
は、こちらをクリックして登録👇
 

 
 
 
【元パンのレシピ開発員が教える
パン職人さんと同じ技術が学べるパン教室
 銀のスプーン】
 *自宅パン教室の先生、パン教室開講予定の方
パン業界の方の参加は、お断りしています。
 
 
翌日もふわふわパンが焼け
オリジナル製法(銀のスプーン製法)は
特許取得製法です。
  
 
若松美保代のプロフィール↓
銀のスプーン代表・若松美保代の自己紹介
 
 
ラインで問い合わせも可、最新の講座受付情報などお知らせも行っています。
 
 
 
こちらからの問い合わせのお返事は数日かかる事をご了承ください。
 

 
TEL:048-777-6736
 
(電話受付20:00まで) 
 
 
パン教室開講予定の方向けにお勧めのメールレッスン↓
  
  これからパン教室を起業する方が、満席教室にする為に必要なこと8日間無料メール講座
 
  
 <銀のスプーン認定教室>
 
パン作りの理論から学べる
知識と技術のある講師が教えるパン教室です。  
 翌日もふわふわパン教室は、現在10教室が開講中です。
 
 
 東松山市、坂戸市、川越市、さいたま市(大宮、浦和)、蓮田市、伊奈町、川島町、菖蒲町、久喜市、白岡市、桶川市、鴻巣市、北本市、行田市、熊谷市、深谷市、岩槻市、川口市、戸田市、
 
東京方面からは赤羽、新宿・池袋・中野区、小平市、国分寺市、八王子市、千葉県柏、流山、千葉県、神奈川県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、福岡県、石川県、山形県、大阪
ふわふわパン作りのオンライン講座では大阪、京都、北海道、宮崎県、鹿児島県、名古屋、宮城県、兵庫県、
 
海外在住の方に、日本のふわふわパン作りが学べる通信講座がオススメです。
アメリカ、韓国、フランス、シンガポール、オランダ在住
 
 
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open