麹料理教室Buon Appetito

麹料理教室Buon Appetito

(神奈川県横浜市青葉区)

熱中症予防になる〇〇の底力♬

野村佳子 先生のブログ 2025/6/27 19:41 UP

 
こんにちは  
今日もお越しくださり、
ありがとうございます!
 
 
*********************
 
オンラインで全国に♡
 
 
『麹料理のいろは』からスタートしたら
毎日の食卓を家族が大絶賛♡
 
『美味しさ』に『健康のひみつ』が
アリマシタ♬
 
それを皆さんにお伝えしている
『麹料理のスペシャリスト』の野村佳子です。
 
 
*********************
 
 
 
 
============ 熱中症予防になる発酵食の底力! ===================  
 
 
「えーーーっ!?夏に味噌汁ですか?」
 
 

飲むのも暑いけど
作るのはもっとあっつーーい

 
 
 

 
 
私ひとりだけ台所で
汗を流しながらお料理するなんて・・
 
 
暑い時は火を使いたくなーーい!

 
 
 
 
わかります!
わかりますとも!!
 
 
DEMO・・・
 
 
この“あったかい一杯”こそ、
 
夏のカラダを元気にしてくれる
【スーパーな存在】なんです。
 
 
 
私の継続講座である
『発酵×麹料理マスター講座』の今月のテーマは【味噌】。
 
 
 
 
 
味噌の歴史から
栄養、発酵のメカニズム、
そして5種の味噌のテイスティングまで、
講座生さんたちと一緒に
“味噌まみれ”(笑)の時間を楽しみました。
 
 
 
なぜ「夏」に味噌汁なの?   「クーラーガンガン、氷入りのアイスコーヒーが最高♡」
 
私もかつてはそうでした。
 
 
でもね、
 
夏って実は
【内臓が冷え冷え】になりやすい季節。
 
冷たいものを摂りすぎて、
胃腸がストライキを起こしがち
 

 
 
そんな時こそ、
 

朝の1杯の味噌汁

 

ぽかぽかとお腹の中から温まり、
自然に汗をかいて体が整っていく感じ。
 
 
まさに、
\\カラダのスイッチ”を入れてくれる// 一杯なんです♡
 
 
 
 
味噌汁は「飲む点滴」だった?  
 
しかも・・・
 
 
この味噌汁、ただものじゃない!
すごいヤツ〜〜〜〜♡
 
 

 
 
 
☑️水分
☑️塩分
☑️ミネラル
☑️タンパク質
☑️脂質
 
までそろった《ほぼ完全食》の
スーパーヒーロなんです♡
 
 
 
「そんなにすごいんですか!?」って、講座でも驚かれます(笑)
 
 
 
特に、夏の熱中症対策には、
水だけじゃ足りません。
 
塩分+ミネラルが命綱!
 
そこに、
 
【味噌のうま味】が加わると…体も心も「ほっ」と安心♡
サイコー~~~なんです^^
 
 
 
  味噌の健康効果がすごい! 毎日の習慣にしたい理由     「高血圧だから味噌NG」は、もう古い!?   / 「味噌って塩分が多いから…」

 
と心配される方がいますが、
 
 
味噌に含まれるアミノ酸
味噌汁の具材が、塩分の吸収を穏やかにしてくれるんですヨ。
 
NGなんて、とんでもハップンです^^
 
 
腸活にも◎発酵の力でカラダの中からキレイに
 
 
味噌は、発酵食品のなかでも超優秀選手。
 
《麹菌》
《乳酸菌》
《酵母菌》
 がせっせと働いてくれて、
 腸のごきげんを整えてくれ
 
 
 
腸が整うと、
 
【便通・肌・免疫・メンタル】
までぜ〜んぶよくなる。
 
 
そんな“発酵の恩恵”が、
毎日の味噌汁で手軽に手に入るって、
 
めーーーーっちゃありがたい!
 
 
 
しかも
 
お・い・し・い!これ、大事(笑)
 
 
 
戦国武将も味噌LOVE!? 味噌の知られざる歴史     味噌は兵糧だった!武士たちの健康食  
 
味噌って、実は“ただの調味料”じゃなかったんです。
あの織田信長や豊臣秀吉たちが
戦(いくさ)に持っていったのが味噌。
 
完全保存食で、栄養価も高い。
 
 
まさに
\\戦う男のカラダを支えるスーパーフード//だったわけです。
 
 
なんだか…味噌を見る目、ちょっと変わってきませんか?(笑)
  「食の歴史」って、おもしろい!  
食べ物って、
歴史や文化とつながっているから面白いんですよね^^  
 
 
5種の味噌をテイスティング! 講座で大盛り上がり  
 
 
 
今回の講座では、
\白味噌・米味噌・麦味噌・豆味噌・玄米味噌/ の5種を一気に味わっていただきました。
 
 
「私は麦味噌推し!」
「いやいや、白味噌でしょ〜」
 
 
まるでワインのテイスティングのように盛り上がる味噌会(笑)
 
同じ「味噌」でも、
 
地域や原料、発酵期間で
まったく味も香りも違うんです。
 
 
そしてみなさん、
味噌ブレンドにハマっていく〜〜〜〜♬
 
お料理の幅も、ぐんと広がりますよ〜!
  子育て・孫育て世代にこそ伝えたい!「味噌汁習慣」  
味噌汁のいいところは、
 

簡単で、続けやすいこと

 
 
忙しい朝でも、
お鍋に水・野菜・豆腐・味噌。たったそれだけ。
 
だけど栄養たっぷりで、
家族の体も心も、ふわっとゆるむ。
 
 
子どもの味覚を育てる、第一歩に 天然のうま味がぎゅっと詰まった味噌汁で、
味覚の基礎を育ててあげてください。
 
 
「ばあばの味噌汁が好き」
そんな記憶が、未来の健康をつくっていきます。
 
 
 
\無料プレゼントあり/ 味噌×発酵で“整う暮らし”をはじめよう     もっと味噌や発酵・麹のことを知りたい方に、 現在【無料メール講座】をお届けしています!
 
無料メール講座へのご登録がまだの方はこちらから
 
 
 
夏こそ味噌汁!その一杯が、家族を守る  
 
味噌汁は、ただの汁物じゃない。
カラダを整える“やさしいお守り”のような存在。
 
 
 
「夏バテしそう…」 「子どもに何を食べさせたらいいのか迷う…」 「元気が出ない…」
 
 
そんな時こそ、温かい味噌汁を!!
 
 
ぜひ、今日から“夏の味噌汁生活”を始めてみませんか?
 
 
 
 
今日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました♡
  
  
୨୧…………………………………………………………୨୧
 
 
 
無料メール講座へのご登録がまだの方はこちらから
 
 
  *****************
 
♦︎【ただいまご提供中の講座は、すべて満席です】♦︎
 
講座の募集については、無料メール講座でお知らせします♬
 
♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 0期 2022年6月スタート満席
♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 1期 2022年7月スタート満席
♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 2期 2023年2月スタート満席
♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 3期 2023年10月スタート満席
♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 4期 2024年4月スタート🈵満席
♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 5期 2024年7月スタート🈵満席
♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 6期 2024年10月スタート満席
♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 7期 2025年4月スタート超満席
 

講座の詳細はこちら
 
 
♦︎麹deナチュラル薬膳オンライン講座1期〜5期  全て満席
♦︎麹deナチュラル薬膳オンライン講座6期 満席
♦︎麹deナチュラル薬膳オンライン講座7期 満席
♦︎麹deナチュラル薬膳オンライン講座8期 2025年4月スタート超満席

 
 
♦︎1dayセミナー
『塩麹や醤油麹がカラダの中で大活躍して元気いっぱいになる!
本当の作り方』 
2024.1/13   満席   1/16 満席
          5/19  満席   5/20 満席
セミナーの詳細はこちら
 
 
♦︎対面レッスン8月 全日程 🈵🈵席
 

 
*****************
 
 
****************
 
皆さんに、
 
今よりマイナス5歳の肌をゲットしてほしい!
 
 
そんな願いを込めてこの診断を作りました^^
 
無料ですので、
お気軽にトライしてもらえたら嬉しいです♬
 
 
マイナス5歳の肌を手に入れる!
 
高級化粧品ではなく
 
あなたにぴったりの食材を診断します♬
 
 
たった一枚の写真を見て答えるだけ!
 
タップ ⇩  ⇩

 
 
 
わぁ・・・なるほど!
実践してみます♬
 
すでに
 
50名以上の方が、診断してくださいました!
 
 
『ツルピカ肌を目指します♬』
 
『早速やってみまーす』
 
と大好評ですよ♬
 
 
 
 
 
★facebook
https://www.facebook.com/keiko.nomura.90
 
★インスタグラム
https://www.instagram.com/keiko_nomura.koji
 
 
 
   

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open