アンチョビバター
by. 佐藤 絵里子先生
アンチョビとバターの組み合わせは、そのままでもまたクロスティーニの具としてもとてもポピュラー。
合わせてペースト状にしておくと、バケットやクラッカーにつけたり、パスタソースや野菜のディップ、ゆで卵やゆでたジャガイモにつけても美味しい。
材料 分量:作りやすい分量 調理時間:10分
食塩不使用バター
80g
にんにく
1片(7g)
アンチョビ
15g
レモン汁
小さじ1
パセリ
適量
イタリアンハーブミックス
適量
作り方
1
にんにくはラップに包み電子レンジ600wで30秒かける。冷めてから粗みじん切りにする。
2
フードプロッセサーにAを入れて攪拌する。
3
味をみてととのえる。
4
清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存。(冷蔵1週間、冷凍1ヵ月)
5
<クロスティーニ>バケットを薄く切ってトーストする。アンチョビバターを塗る。
★ 調理のコツ・ポイント
あなたにオススメ動画レッスン
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |