教室検索 レッスン レシピ 動画レッスン 教室レッスンレシピ フォローリストを見る その他多摩(八王子、町田、日野など)の教室クチコミ一覧 「その他多摩(八王子、町田、日野など)」のクチコミ一覧 (282件) 町田料理教室フェリーチェ 今回のメイン「根菜の和カレー」は寒い季節にぴったりの温まるメニューでした。スパイス、生姜、唐辛子🌶と体温を上げる効果のある食材が使われていて、早速、その日のうちに作りました! 昆布だしも使われて、昆布も柔らかく美味しくいただきました。 また、長野県の有名な「おやき」も再現されていて、薄皮と餡がマッチしてこちらも作りたくなるメニューでした。いつも新しい発見があり目にも体にも嬉しい料理教室です! 2025/2/10 nanaさん まりこの小さなお菓子教室 「マカロンは買って食べるもの」と思っていましたが、作ってみると家にある材料で作れることに驚きました。 市販品のようにしっかりピエも出てくれたので、大満足です。 飾りで描いたアイシングも面白かったです。 少し日持ちもするので、お持ち帰りした分の半分を実家に宅配便で送りました。 絶対喜んでくれるはずです(笑) 早く復習して、一人でも作れるようになろうと思います! 2025/2/3 ともみさん 町田料理教室フェリーチェ クリスマス🎄メニューということで、全てのお料理にクリスマスカラーが取り入れられていて、とってもお洒落でした。お部屋の装飾、テーブルセッティングも素敵で、味良し、見ても楽しい非日常を味わうことができました。いつも工夫を凝らしたメニューですが、トマトクリームのチキンはりんごやレーズンの詰め物があり、 チキンとトマトとマッチングが美味しかったです。クリスマスには、もちろん作ります!来年も伺います。 2024/12/1 nanaさん 町田料理教室フェリーチェ クリスマス🎄メニューということで、全てのお料理にクリスマスカラーが取り入れられていて、とってもお洒落でした。お部屋の装飾、テーブルセッティングも素敵で、味良し、見ても楽しい非日常を味わうことができました。いつも工夫を凝らしたメニューですが、トマトクリームのチキンはりんごやレーズンの詰め物があり、 チキンとトマトとマッチングが美味しかったです。クリスマスには、もちろん作ります!来年も伺います。 2024/12/1 nanaさん カメのお菓子ハウス 「りんごちょきちょき、じょうずにできたよね。またいこうね☺︎」 3歳の息子と一緒に、閑静な住宅街の中にある教室にお邪魔しました。線路沿いに電車を見ながら向かうので、子どもにとって大冒険感があります。 この日はりんごとかぼちゃのパンつくりに挑戦。子どもが調理がしやすい環境をご用意いただき、踏み台を自分で持っていって手を洗う、ガス台を見るなど、主体的に活動ができて、あっという間に時間が過ぎました。 2024/10/10 stさん カメのお菓子ハウス 閑静な住宅街にあるお菓子教室です。 中に足を踏み入れると、穏やかで心地の良い空間が広がっています。 分かりやすく、丁寧に教えて頂けるので、初心者も安心して参加できます。 先生のお人柄どおりの、素朴でほっこりするお菓子が出来上がり、癒しの時間を過ごせます。 自宅でも活かせるような教え方をして頂けるので、お家でもう1回作ってみたくなります。 子どもが大きくなったら、ぜひ一緒にお伺いしたいです。 2024/10/6 m_hさん 町田料理教室フェリーチェ 今回も期待を裏切らないメニューの数々でした。写真には載せきれたかったのが残念ですが、メインの塩豚のプルーンソースは塩豚がほぐれるほどに柔らかく煮込まれて、プルーンのソースもプルーンの甘酸っぱさと舞茸の旨味の相乗効果でお肉に合うソースでした。 チキンや他にも合うソースなので試してみたいと思います。 また、雑穀米のパンも意外な作り方でした。パンとお米の組み合わせとても良いと思います。必ず再現してみます。 2024/9/30 nanaさん まりこの小さなお菓子教室 モンブランが手作りで作れるのなんて感動でした! 初めて作りましたが、とても楽しみながら綺麗なケーキができたと思います。 お味もよく、工程は多いですがまた作ってみたいと思えました。 2024/9/16 ともみさん 町田料理教室フェリーチェ 今回は暑い夏に嬉しい時短メニューということで、どれも気負わずに作れる物ばかりで嬉しかったです。パンは時短ではないですがとっても面白い作り方でで尚且つ簡単に作ったとわ思えないおしゃれなパンでした。あんことクリームチーズの組み合わせも良いですね!カレーもスパイスが効いていて食欲がないときにも美味しく食べられますね。トッピングの焼きとうもろこしの甘味がアクセントになって誰もが納得の味に仕上がっています。 2024/9/1 nanaさん カメのお菓子ハウス 中1と小4でお菓子作りに挑戦しました。先生が気さくで話しやすい雰囲気だったので、最初から緊張せずに楽しく姉妹で作ることができました 持って帰って食べたらとても美味しくて、家族も大喜びでした。 2024/8/17 紅茶さん もっと見る 特集 ひな祭り2025 韓国料理特集 クスパ 東京都