久留米教室「siciliana cucina(シチリアの台所)」

クスパ > 福岡県 > その他福岡県 > 久留米お料理教室 今日のごはんなあに > レッスン情報 > 久留米教室「siciliana cucina(シチリアの台所)」

最終更新日:2024/5/15

久留米お料理教室 今日のごはんなあに(福岡県久留米市)

家族の「今日のごはんなあに」に応えられるメニューを伝えたいと思っています。

この教室のフォロワー:
20人
過去の予約人数:
16人

爽やかな季節になりました
今回は緑あふれる時期にぴったり初夏のイタリアン
夏のシチリアをイメージしてリストランテのようにメニューを組み立てます
*お持ちかえり品はバジルソースです

久留米教室「siciliana cucina(シチリアの台所)」

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 福岡県 久留米市 安武町安武本 3301
■レッスンメニュー ◎カポナータ
イタリアンの前菜、博多でいうとがめ煮のようなもの。冷たくしてもおいしくいただけます。
◎空豆・りんご・蛸のフルーツマリネ
夏らしいマリネ。さわやかでさっぱりしています。赤貝やほたてでつくってもいいですよ。
◎ブラックオリーブフォカッチャ
いろいろ作ったけど、やっぱりイースト多めのこの生地がいちばん!ピザ生地にもなります
◎エビといかのペンネ バジルソース
バジルソースは夏には絶対つくります!おいもや白身魚などにそえてもgood
◎ファルソマグロ(ミートローフ)
やっとふわっとやわらかくて焼き沈みしないミートローフができました
◎冷製かぼちゃスープ
甘く濃厚なスープは冷たいからこそ オリーブオイルを落として
◎スクエアレモンタルト
シチリアはレモンの産地です。とにかくすっぱいレモンカードとタルト生地のサクサクがベストマッチ
◎ティミスシフォン
ティラミスは元気になってという意味もあります。コーヒーで5月病をふっとばしましょう。
◎アイスリプトンティー
夏のアイス用リプトンティーを集めました。リプトンは苦味がなくしっかり風味がでるのが好きです。
■レッスン内容 イタリア料理
■レッスンの流れ 1.ウエルカムドリンク
2.レシピのなりたち
3.師範
4.師範どおり実習
5.試食
6.まとめ
7.かたづけ
7.お持ち帰り用意
8.質問タイム 解散
■受講料 4,000円(税込)
■定員 6名
■持ち物 エプロン ハンドタオル エコバック 保冷剤
■支払方法
クスパ決済のみ
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • 2024
    6/29(土) 10:00〜14:00
    満席
先生情報
持丸 葉子
持丸 葉子
管理栄養士 調理師 衛生管理者    福岡県出身

福岡久留米お料理教室「今日のごはんなあに」主宰 お料理講師 スパイス&ハーブコンサルタント 丸山商店公式アドバイザー
大学卒業後 某大手コンビ二エンスストア弁当類新商品開発チームリーダーを7年、お料理専門学校アシスタントを5年、結婚後独立15年
雑誌 TV ラジオ メディア等へのレシピ提供、出張教室もおうけしております。


教室からのお知らせ

2022/4/11

ご予約、お問合せは電話・HP・DM・LINEからお願いいたします
09018751145 LINE ID:yoko.mochimaru

2020/12/23

2020.11.12月のレッスンは全て満席になっております

2020/4/8

緊急事態宣言が福岡県でもだされることが決まり、4月のレッスンを全て中止することといたしました


ページのトップへ戻る