直径14cm位の陶器製のクグロフ型を使って作る小ぶりでかわいらしいクグロフです。金属製の型よりもしっとりと柔らかく仕上がるのが特徴です。陶器のクグロフ型を使用するレッスンは珍しいのではないかと思います。ぜひ、陶器型ならではの食感をお楽しみいただきたいです!
卵とバターをたっぷり配合し、香り高いヴァローナのカカオパウダーとチョコレートを。チョコレートを限界までたっぷりと入れつつ、クランベリーの酸味
をアクセントにして甘くなりすぎないようにバランスを整えました。チョコレート好きな方にオススメです。
ご希望の方には、自宅復習用の強力粉とイーストを無料で差し上げます。
サイズピッタリのボックスに入れてお持ち帰り。そのままクリスマスプレゼントにも♬
※2名様以上のグループでご参加の場合、講師作成分のみ金属製のクグロフ型を使用いたします。
【パンとお菓子】リボンのクロワッサン・ショコラ&黒ごまのクラッカー
リボン型のクロワッサン。ココア生地も用いてアクセントに。リボンの中にはとろりと溶けたチョコレートが隠れています。
差し替え生地は使わず、最初から最後まで仕上げていただけますが、レッスン時間が長めになっております。のんびり過ごしていただける方にオススメのレッスンです。生地のお休み時間に、黒ごまのクラッカーを作成します。ごまの香ばしさが癖になる美味しさです。
※こちらのレッスンは、当教室での受講履歴が5回以上ある方のみご予約いただけます。
直径14cm位の陶器製のクグロフ型を使って作る小ぶりでかわいらしいクグロフです。金属製の型よりもしっとりと柔らかく仕上がるのが特徴です。陶器のクグロフ型を使用するレッスンは珍しいのではないかと思います。ぜひ、陶器型ならではの食感をお楽しみいただきたいです!
卵とバターをたっぷり配合し、香り高いヴァローナのカカオパウダーとチョコレートを。チョコレートを限界までたっぷりと入れつつ、クランベリーの酸味
をアクセントにして甘くなりすぎないようにバランスを整えました。チョコレート好きな方にオススメです。
ご希望の方には、自宅復習用の強力粉とイーストを無料で差し上げます。
サイズピッタリのボックスに入れてお持ち帰り。そのままクリスマスプレゼントにも♬
※2名様以上のグループでご参加の場合、講師作成分のみ金属製のクグロフ型を使用いたします。
【お試しレッスン】貸切レッスンで成形をしっかり学ぶ、バターロール
きれいに作るのが難しいバターロールの成形をマン・ツー・マンでしっかりお伝えします。
生地のこねから焼き上げまで一通り実際に作業します。
小麦の甘みが味わえる北海道産強力粉「キタノカオリ」を使用したベーシックな配合のバターロールです。(こちらのレッスンは、ご家庭で手軽にパンを作成できるインスタントドライイーストを使用します)
お一人5個作成、お持ち帰りできます。(講師のデモンストレーション作成分もご希望でご試食・お持ち帰りいただけます。)
また、ご希望の方には、復習材料(レッスンで使用したものと同じ粉とイースト)を差し上げます。お家ですぐに復習できます!(お家での復習後、ご質問があれば、メールやLINE等でお受けします)
レッスン時間を2時間半で設定しておりますが、前後する場合がございます。ご希望の退室時間がある場合は、事前にご相談いただければ調整いたします。
直径14cm位の陶器製のクグロフ型を使って作る小ぶりでかわいらしいクグロフです。金属製の型よりもしっとりと柔らかく仕上がるのが特徴です。陶器のクグロフ型を使用するレッスンは珍しいのではないかと思います。ぜひ、陶器型ならではの食感をお楽しみいただきたいです!
卵とバターをたっぷり配合し、香り高いヴァローナのカカオパウダーとチョコレートを。チョコレートを限界までたっぷりと入れつつ、クランベリーの酸味
をアクセントにして甘くなりすぎないようにバランスを整えました。チョコレート好きな方にオススメです。
ご希望の方には、自宅復習用の強力粉とイーストを無料で差し上げます。
サイズピッタリのボックスに入れてお持ち帰り。そのままクリスマスプレゼントにも♬
※2名様以上のグループでご参加の場合、講師作成分のみ金属製のクグロフ型を使用いたします。
【貸切レッスンで初めてのパン作り・体験レッスン】基本の食パン
いつ食べても、安定して美味しい、シンプルな基本の食パンです。
簡単なものほど、ちょっとしたポイントで大きく出来上がりが変わります。
よく食卓に並ぶパンは自信を持って作れるようになっていただきたいので、習ったらすぐにお家で作れるように細かいポイントまで丁寧にお伝えします。
ご希望の方にはレッスンで使用した強力粉を差し上げます(無料)。
こちらのレッスンは、国産小麦とインスタントドライイーストを使用します。
パン作り初めての方におすすめのレッスンです!
風味のアクセントに塩を効かせた進化系クロワッサン。とあるお店で食べて美味しかったので、自分なりに試行錯誤し、レシピを再現してみました。軽い食感が癖になる美味しさです。
しっかり生地を休ませて作業するため、時間がかかりますが、一つひとつの作業を丁寧に行いたいパンです。
型に入れて成形するので、クロワッサンよりも難易度は高くないと思います。
クロワッサンやデニッシュ作りの練習としてもピッタリです!
※こちらのレッスンは、これまでに当教室のレッスンを2回以上ご受講いただいた方限定とさせていただきます。
※2名様までご一緒にご参加いただけます。1名様でお申し込みの場合は1名様で貸切、満席といたします。
直径14cm位の陶器製のクグロフ型を使って作る小ぶりでかわいらしいクグロフです。金属製の型よりもしっとりと柔らかく仕上がるのが特徴です。陶器のクグロフ型を使用するレッスンは珍しいのではないかと思います。ぜひ、陶器型ならではの食感をお楽しみいただきたいです!
卵とバターをたっぷり配合し、香り高いヴァローナのカカオパウダーとチョコレートを。チョコレートを限界までたっぷりと入れつつ、クランベリーの酸味
をアクセントにして甘くなりすぎないようにバランスを整えました。チョコレート好きな方にオススメです。
ご希望の方には、自宅復習用の強力粉とイーストを無料で差し上げます。
サイズピッタリのボックスに入れてお持ち帰り。そのままクリスマスプレゼントにも♬
※2名様以上のグループでご参加の場合、講師作成分のみ金属製のクグロフ型を使用いたします。
【古代小麦・スペルト小麦で作る】リュスティック〜プレーン&くるみカマンベール
現代の小麦よりもアレルギーの発症が少なく、栄養価が高いとされる古代からの小麦、スペルト小麦でリュスティックを作ります。こねずに混ぜるだけで作る製法です。
差し替え生地は使用しませんので、最初から最後までご自身で作成できます。
スペルト小麦の独特の香りや風味を味わえるかと思います。(個人的には、変なクセなどはなく食べやすいと思います!)
少し珍しいパン作りをしたい方にオススメです!
ご希望の方には、ご自宅復習用のスペルト小麦とイーストを無料で差し上げます。
※こちらのレッスンは3名様までご一緒に参加いただけます。1名様でお申し込みの場合は1名様貸切(マン・ツー・マンレッスン)となります。
【貸切レッスンで初めてのパン作り・体験レッスン】基本の食パン
いつ食べても、安定して美味しい、シンプルな基本の食パンです。
簡単なものほど、ちょっとしたポイントで大きく出来上がりが変わります。
よく食卓に並ぶパンは自信を持って作れるようになっていただきたいので、習ったらすぐにお家で作れるように細かいポイントまで丁寧にお伝えします。
ご希望の方にはレッスンで使用した強力粉を差し上げます(無料)。
こちらのレッスンは、国産小麦とインスタントドライイーストを使用します。
パン作り初めての方におすすめのレッスンです!