はじめての方でもまたおうちで作ってみたくなるよにわかりやすいレッスンを心がけてます。
キャラメリゼしたアーモンドたっぷりの贅沢クッキーを米粉で作れます。個包装してもかわいいし、缶に詰め込んでもかわいくラッピングできます。
春野菜がたくさん出回る季節、季節のお野菜をたくさん取ってお腹も心も満たせるレッスンです。
キャラメリゼしたアーモンドたっぷりの贅沢クッキーを米粉で作れます。個包装してもかわいいし、缶に詰め込んでもかわいくラッピングできます。
作って食べてるだけでなく季節の食材の栄養や薬膳的な観点から見た効果など、調味料の選び方などをお伝えしてます。
今回は難しそうなイメージの参鶏湯を手がるにおうちでも作っていただけるようにしたレシピをお伝えします。
ホッカホカの肉まんを作ります。塩麹などの麹調味料を使ってうま味を出します。麹調味料の作り方もお伝えします。
春野菜がたくさん出回る季節、季節のお野菜をたくさん取ってお腹も心も満たせるレッスンです。
2015年子供を出産後かんたんにパン作りができる方法に出会い2016年よりレッスンを開始。その後かんたんおやつやエヌぱんマイスターの資格も取得しメニューに追加。
自分や家族のために習ってきた予防医学や中医学が食に関することもたくさんあると感じ学びも取り入れた『作って食べて学べるレッスン』というオリジナルレッスンを開始。
食べ物を知り自分の身体の声を聴くことのできる人を。