フランスで修行したパティシエが教える少人数お菓子教室
今年のブッシュドノエルは、キャラメルとアプリコットをベースにしたものを作ります。
土台にはチョコレートのスポンジを使い、キャラメルムースの中にはキャラメルと相性のいい、アプリコットジュレ、ライチムースを入れています。
仕上げのグラサージュにはキャラメルアプリコットグラサージュを使っています。
レッスンでは、
①アプリコットジュレ作り
②ライチムース作り
③キャラメルムース作り(パータボンブの作り方が学べます)
④グラサージュをかける
⑤デコレーション
を講師のデモンストレーション後に実戦していただきます。
チョコレートスポンジ生地とアプリコットキャラメルグラサージュはデモンストレーションをします。
デコレーションには、アプリコットマカロン、花びらのかたちをしたホワイトとミルクの2種類のチョコレート、アプリコットを用意しています。またチョコレートクランブルをのせ、ザクザク感を楽しんで頂けるようにしています。
一人一台(長さ18cmのブッシュ型)を作ってお持ち帰り頂きます。6カットから8カット分程あるので、冷凍していただくことも出来ます。
レッスンの最後には講師がデモンストレーションで作ったものを、マリアージュフレールの「マルコポーロ」と一緒にお召し上がり頂きます。
年に一度のクリスマスのこの機会に特別なケーキを作りませんか?
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 埼玉県越谷市(最寄駅 南越谷) |
---|---|
■レッスンの流れ | レシピ説明後、デモンストレーション、実習という流れになります。 |
■受講料 | 7,400円(税込) |
■定員 | 4名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、筆記用具 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(教室指定口座への振込み)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 5日前より50%、前日より100%頂きます。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください