クスパ > 東京都 > その他多摩 > 町田料理教室フェリーチェ > レッスン情報 > 春のおもてなし和定食

最終更新日:2025/4/2

町田料理教室フェリーチェ(東京都町田市)

シンプルな調理方法、調味料で素材の美味しさを引き出します(化学調味料不使用)

この教室のフォロワー:
200人
過去の予約人数:
1164人

身体に優しい春の和定食をご紹介いたします。普段の食卓は勿論の事、前日に少し下ごしらえをしておけば、当日ささっと仕上げておもてなしにも最適なラインナップです。入学のお祝いやゴールデンウイーク等人が集まる際にも重宝します。
☆五目蒸おこわ…5種類の具材を混ぜて蒸し上げるおこわです。気軽に煮物の残りなどを使っても美味しく蒸しあがります。おこわは冷めてももっちりしていているので行楽のおにぎりにも最適です。たまに無性に食べたくなるおこわを簡単な手順でご紹介いたします。
☆豚ヒレステーキ…柔らかい豚ヒレをステーキにして玉ねぎの甘みたっぷりのソースを添えてお召し上がりいただきます。ヒレカツだけではもったいない…少しの工夫で柔らかくて美味しいステーキに仕上げます。ヒレ肉は脂が少なくタンパク質が豊富なのでとても優秀な食材です。是非お試しください(^^♪
☆ほうれん草の胡桃和えと豆腐のムース…胡桃のコクがほうれん草のほのかな苦みとベストマッチ、今回は醤油麹と甘麹でまろやかに仕上げます。醤油とお砂糖でも作れますのでその場合の分量もお伝えします。豆腐のムースはゼラチンを使わず白和えにも応用できますので、そのアレンジも合わせてご紹介致します。甘みは甘麹を使いますが、お砂糖で作る場合のバージョンもご紹介します。
☆小籠包みたいな食べるスープ…旬の鯛を使って小籠包みたいなスープを作ります。凄く簡単なのに驚く程美味しくおしゃれなスープになりますのでとってもおススメです。具材や作り方がユニークなのでお楽しみください(#^^#)黒酢と生姜の千切りを添えてお召し上がり頂きます。
☆醤油麹&甘麴…以前にもご紹介させていただきましたが簡単に作れるのにとってもお勧めの2つの麹をご紹介いたします。あらゆるお料理を美味しくしますし、腸活にもなります。ご興味のある方は是非お試しください。今回はほうれん草の胡桃和えと豆腐のムースに使っています。
☆フロランタン…人気のフロランタン。いくつかのコツがありますが案外簡単に出来ますのでプレゼントにも最適です。カリカリのキャラメルアーモンド、さっくりとしたクッキーが止まらない悪魔の?美味しさです(笑)。
今回も発酵調味料と塩、最低限の調味料で身体に優しい食材を使って作る和定食です。
ご参加お待ちしております♫

春のおもてなし和定食

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • 五目蒸おこわ五目蒸おこわ
  • 豚ヒレステーキ 玉ねぎのソース添え豚ヒレステーキ 玉ねぎのソース添え
  • 小籠包みたいな食べるスープ小籠包みたいな食べるスープ
  • ほうれん草の胡桃和え&豆腐のムースほうれん草の胡桃和え&豆腐のムース
  • 甘麹・醤油麹甘麹・醤油麹
  • フロランタンフロランタン
■開催場所 東京都 町田市 金井
■レッスンメニュー ☆五目蒸おこわ ☆豚ヒレステーキ 玉ねぎソース添え ☆ほうれん草の胡桃和え&豆腐のムース ☆小籠包みたいな鯛の食べるスープ ☆醤油麹&甘麴 ☆フロランタン
■レッスン内容 和食・日本料理
■レッスンの流れ レシピ説明後、実習、試食、質疑応答
■受講料 5,500円(税込)
■定員 5名(2名様より開催)
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、マスク
■備考 デザート時に手作りアイスクリームを一緒にお召し上がりいただきます。
またコーヒー、紅茶、ルイボスティはおかわり自由でご用意しております。

駅まで車で送迎いたします。終了時刻が14時より遅れる場合がございます。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(初回参加の方のみ、ご予約後1週間以内にお振込み頂きます。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン開催日より7日~4日前まで50%、3日~2日前まで70%、前日~当日100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

先生情報
羽多野奈緒美
羽多野奈緒美
東京都出身

[経歴]
2010年 町田調理師専門学校卒業
2011年 立川国際製菓通信科卒業
レストラン、焼き菓子店勤務
町田市でフェリーチェ料理教室及びクックパッド料理教室を主宰
資格
調理師
製菓衛生師
野菜ソムリエ
薬膳インストラクター
雑穀マイスター


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

町田料理教室フェリーチェ

町田料理教室フェリーチェ

(東京都町田市)

フランス菓子 アトリエひらた

フランス菓子 アトリエひらた

(福岡県福岡市博多区)

お菓子教室 アトリエまどか

お菓子教室 アトリエまどか

(神奈川県川崎市)

管理栄養士の料理教室Me Time

管理栄養士の料理教室Me Time

(岐阜県岐阜市福光東)

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)