~鰯(いわし)の手開きとお料理を覚える会~《魚介専門クラス》

クスパ > 東京都 > 港区 > 和食料理教室 春宮会 > レッスン情報 > ~鰯(いわし)の手開きとお料理を覚える会~《魚介専門クラス》

最終更新日:2021/5/30

和食料理教室 春宮会(東京都港区)

◇青山一丁目駅 ◇和食と魚料理のマンツーマン、少人数レッスン専門教室でございます。

この教室のフォロワー:
69人
過去の予約人数:
44人

7~8月は鰯が旬の季節となります!お一人様6尾ずつおろして頂き、手開きをマスターしてお帰り頂きます♪※鰯の梅煮お持ち帰り付

~鰯(いわし)の手開きとお料理を覚える会~《魚介専門クラス》

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • >>全開催日時を見る
  • 2017
    7/25(火) 11:00〜14:00
  • 2017
    7/25(火) 15:00〜18:00
    満席
  • 2017
    7/25(火) 19:00〜22:00
    満席
  • 2017
    7/26(水) 11:00〜14:00
    満席
■開催場所 東京都 港区
■レッスンメニュー ■鰯のおろし方を実習して覚えましょう。

①鱗を落として、内臓を出す下処理の方法
・美味しい鰯の見分け方
・魚を崩さずに下処理をする
②綺麗な手開きをする方法
・形良く仕上げる
・骨と身をきれいに外す

■鰯のお料理を作りましょう。

・鰯の梅煮
(骨まで柔らかくする方法、臭みを消す方法)
・鰯のつみれ汁
(手作りのつみれは絶品!包丁とまな板があれば作れます。)
・鰯とチーズのパン粉焼き
(作り方は混ぜてのせるだけ!)
・鰯の大葉明太子焼き


☆試食時に季節の小鉢を数品お出し致します。
■レッスン内容 和食・日本料理
■レッスンの流れ まずはお茶を飲みながら作るお料理を確認~お一人ずつ実際に調理をして頂きながら、美味しくなるコツやポイントをご紹介~お食事をしながら、分からないところを確認し終了となります。
■受講料 12,000円
■定員 2名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル
■備考 ※鰯の梅煮、お持ち帰り付きです。

※その他余ったお料理は、すべてお持ち帰り頂けます。

※毎回2名様での個別指導プライベートレッスンのため、周りのペースを気にせずゆっくりとお料理して頂けます。

※座りながら調理して頂くこともできますので、立ったままがお辛い方もご安心ください。

※食後の食器洗いの必要はございません。
(白ワインとお茶をご用意しておりますので、ゆっくりとお召し上がりください。)

※生徒様の年代は、20代~60代の方まで幅広くいらっしゃいます。

※初心者の方、男性の方も歓迎しております。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日現金にてお支払いください。(初回のみ銀行振込))
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 鮮魚準備のため、レッスン3日前より全額キャンセル料が発生します。ご変更の際はお早めにご連絡ください。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
横田 春花
横田 春花
代表   

和食料理教室「春宮会」主宰。日本で受け継がれてきた、和食の伝統を守りつつ、現代のライフスタイルの中で無理なく作って頂けることを大切にしております。その場限りでなく、一生使えるレシピをご紹介致します。


教室からのお知らせ

2021/5/15

《和食基本講座 ①~⑥》毎月開講しております。順不同ですので、お好きなレッスンからご受講くださいませ。

2021/3/31

《満席》クスパ掲載以外のレッスン日時、キャンセル待ちは、HPからお問合せくださいませ。


ページのトップへ戻る