薬膳オリーブキッチン ごんじゅ.はなれ(神奈川県横浜市中区相生町)の教室情報

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > 薬膳オリーブキッチン ごんじゅ.はなれ

最終更新日:2025/1/5

薬膳オリーブキッチン ごんじゅ.はなれ(神奈川県横浜市中区相生町)

いつもの食材で美味しい薬膳料理

この教室のフォロワー:
4人

クスパアワード2024この教室へ投票する

いつもの食材を使って作る、美味しい薬膳料理教室です。
『元気でいつまでも若々しくありたい』と思うのは万人の共通の願い。
生活に『薬膳』を取り入れて、それを叶えていきませんか?
月に1回、関内にある薬膳レストランにて、開催します。

この教室のレッスン

■レッスン内容 薬膳料理
家庭料理
おもてなし料理
パン
和食・日本料理
■教室の特徴 1回完結レッスン形式 / 見学OK

駅近く
受講料で払う
男性OK / 初心者OK
■開催時間帯 休日昼
■クラス、コース 薬膳料理、家庭料理、おもてなし料理
■レッスン人数 最小1人~最大12人
■レッスン料金 4000円〜5000円
■今後開催予定のレッスン 薬膳オリーブキッチン〜春の薬膳 [ 2月 9日(日) 10:30]

先生情報

和志武 章子

和志武 章子
教室主宰   神奈川県出身

■先生のプロフィール

💚🖤毎回3人の先生が担当します🖤💚
短大の家政科を卒業後、大手料理教室にて25年間の料理指導経験あり。
その後、薬膳料理の勉強を通じて、『薬膳オリーブキッチン』を主宰。
身近な食材で作れる、ジャンルを超えた美味しい薬膳料理を、和志武、新井、中村の3人でお伝えします。


■保有資格

薬膳フードデザイナー(food and life)

■代表以外の先生

氏名:新井 治美
短大の食物栄養科を卒業後、大手料理教室にて長年家庭料理の講師を務める。
中でも『野菜料理』指導を長年担当、自身の野菜作り経験も合わせて豊富な知識と経験を持つ。

氏名:中村 かおり
短大の食物栄養科を卒業。栄養士の有資格。
大手料理教室にて、家庭料理の講師を長年務める。
『魚料理』のエキスパートとして、指導にあたる。

教室詳細情報

■教室所在地

神奈川県横浜市中区相生町1-11

■教室最寄り駅

JR根岸線関内駅

■教室開始年

2025年

■レッスン開催場所

レストラン/店舗併設スペース


先生情報
和志武 章子
和志武 章子
教室主宰   神奈川県出身

💚🖤毎回3人の先生が担当します🖤💚
短大の家政科を卒業後、大手料理教室にて25年間の料理指導経験あり。
その後、薬膳料理の勉強を通じて、『薬膳オリーブキッチン』を主宰。
身近な食材で作れる、ジャンルを超えた美味しい薬膳料理を、和志武、新井、中村の3人でお伝えします。

教室からのお知らせ

2025/1/5

2025年薬膳料理オリーブキッチンは2月9日(日)開講です。
初回は『春の薬膳』〜春の不調を和らげる和食メニューで、桜餅の手作りもいたします。
会場はJR関内駅から徒歩6分、お洒落な古民家レストラン『ごんじゅ はなれ』にて。
皆様のお申し込みお待ちしています。

2024/12/6

『薬膳オリーブキッキン』の料理教室の募集開始しました。
毎月②日曜日、横浜関内にある、おしゃれな薬膳レストランで薬膳料理と身体の整え方を学んでみませんか?
1回目は、2025年1月12日(日)10:30〜13:00
薬膳初めの一歩『気』についてお伝えし、『気』が身体の中で元気に働く料理を作ります。
毎回〜味わっていただいた薬膳茶のお土産付きです🎶
皆様のお申し込みをお待ちしています。 


ページのトップへ戻る