■レッスン内容 |
和菓子 |
---|---|
■教室の特徴 |
1回完結レッスン形式 出張レッスンあり / プライベートレッスンあり 駅近く 受講料で払う 男性OK / 初心者OK / 子供連れママパパOK / 子供向けレッスンあり |
■開催時間帯 | 平日昼 / 平日夜 / 休日昼 |
■クラス、コース | (例)
1月 水仙・椿 2月 梅・椿 3月 菜の花・桜 5月 花筏・菖蒲 6月 紫陽花・薔薇 7月 撫子・落とし文 8月 向日葵・桔梗 9月 菊・お月見 10月 ハロウィン・秋の葉 11月 紅葉・柿 12月 クリスマスツリー・雪化粧 |
■レッスン人数 | 最小2人~最大8人 |
■レッスン料金 | 2個1620円~4個3240円
作成したお菓子はお持ち帰りしてもその場で食べてもOK。 お抹茶(小さなお菓子付) 和菓子作り終了後は、お菓子とお抹茶で心穏やかに自分と向き合う時間や仲間とおしゃべり。 所要時間 約1時間15分 |
■今後開催予定のレッスン |
ミネラル水を使用した体に優しい上生菓子作り体験(4個)
[ 1月25日(月) 11:00]
ミネラル水を使用した体に優しい上生菓子作り体験(4個) [ 1月26日(火) 11:00] ミネラル水を使用した体に優しい上生菓子作り体験(4個) [ 1月27日(水) 11:00] |
娘さんからお母さんへ、和菓子作りの誕生日プレゼント。
今日の一口菓子は11月のお菓子「亥の子餅」とお抹茶です。
お母さんと一緒に和菓子作りです。楽しそう!
出来上がりですの和菓子です。綺麗に出来ましたね!
高野宗規
電機メーカーを退職後、創業45年の和菓子店の女将として14年間勤務。
ファーストクラスの機内食、茶道会の和菓子を担当。幼児から、大学、専門学校、高齢者施設、外国人などに講師として、和菓子職人の68年の父と10年以上和菓子作り体験を行ってきた。
また、茶道でも終身師範の許状を持ち、和菓子とお抹茶で、心穏やかに自分と向き合う機会、お菓子を囲んで会話を楽しむ時間になって頂きたいと願っています。
大規模レッスン講師 / 子供向けレッスン講師 / 企業の商品開発・その他
日本で体験できるお店に掲載
食品衛生責任者
営業許可書
町田食品衛生協会会員
裏千家 終身師範
東京都 町田市 中町3-8-5シルバーハイツ高橋101
小田急線 JR線町田
徒歩15分
2008年
高野宗規