クスパ > 埼玉県 > その他埼玉県 > farine.lab > ブログ記事一覧

最終更新日:2023/8/8

farine.lab(埼玉県鴻巣市)

お菓子作り初めての方でも美味しいシフォンケーキがが作れます。

この教室のフォロワー:
13人
過去の予約人数:
7人

chiffon男子

>>ブログを見る

最新のブログ記事

シフォンケーキについて
2020/4/22 16:15 UP
約4年ぶりのblog更新少しずつblogも更新しようとは思っていますが、三日坊主かもまずは、月1更新目指してやっていこうと思います。で、今回は少し、シフォンケー…続きを読む>>
沢山のシフォン
2016/9/25 21:33 UP
ひさびさに沢山のシフォン焼きました。沢山っていっても、たった4台だけど。バニラは甜菜糖使用。抹茶ラズベリーチーズラズベリーホワイトチョコラズベリーホワイトチョコ…続きを読む>>
渋皮煮
2016/9/23 21:41 UP
ひさびさのblog(^_^)ノたまには更新しますよ。実家で栗を沢山貰ったので渋皮煮に初挑戦。何個かいい感じに渋皮煮ができたけど、渋皮が剥がれて酷いのもあった、傷…続きを読む>>
ばにら、とろチョコ20cm
2016/5/29 19:05 UP
久しぶりのblogばにら20cmと、とろチョコ20cm美味しく焼けました。 とろチョコはやっぱり名前の通り、とろけます。ばにらは久しぶりにグラニュー糖で作ったの…続きを読む>>
17cm 水バニラ
2015/12/23 22:53 UP
ひさびさに綺麗に焼けたバニラ多分、半年は焼けてなかったかな(^_^)ノ食べても美味しかった
続きを読む>>
バナナチーズ
2015/10/23 11:25 UP
かぼちゃチーズを作ろうと思ったら、かぼちゃを買い忘れて、バナナチーズに変更。バナナチーズって、習って無いので自力でレシピをアレンジ(^^)v一回では、いい感じの…続きを読む>>
秋田出張 その2
2015/10/15 12:36 UP
五能線あきた白神駅という駅から電車に乗りました。この地区って、天然酵母で有名な白神こだま酵母の産地なんです。駅は無人駅で、隣に隣接する管理棟で白神酵母を使ったパ…続きを読む>>
秋田出張その1
2015/10/14 20:46 UP
今回の出張秋田の八峰町というところに来てます。ビジネスホテルも無く、今回は民宿に宿泊。きれいな民宿で夕飯も美味しくて、あたりでした。昨日今日これに、お刺身がつき…続きを読む>>
チョコマーブル
2015/10/12 20:15 UP
綺麗な模様が入らない、難しいな。
続きを読む>>
かぼちー
2015/10/12 20:11 UP
かぼちゃチーズを略して、かぼちーかぼちゃとチーズの味がしっかりしてて美味しいんです。
続きを読む>>
先生情報
宮田 光紀
宮田 光紀

10年以上にわたり、人気シフォンケーキ教室で基礎からお菓子づくりを学び、極める。
東京ガス熊谷支社にて、お菓子・料理教室の講師を務め、2021年より、埼玉県鴻巣市にお菓子工房を構える。
得意のシフォンケーキを中心としたお菓子教室(farine.lab)を本格的に始動。
工房では、すみれの洋菓子店として、製造・販売もしており、菓子製造許可も取得。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

お菓子教室 アヴニール

お菓子教室 アヴニール

(宮城県名取市)

icingcookies.ricca

icingcookies.ricca

(宮城県仙台市泉区)