自分の心、行動、コトバ、一致してるかい?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 自分の心、行動、コトバ、一致してるかい?

最終更新日:2024/7/1

ラク麹ごはん(滋賀県近江八幡市)

調味料や食品など選べるチカラをつけつつ、麹を使った発酵調味料を毎日使いこなせるように♡

この教室のフォロワー:
6人

料理も人生も自分次第♡

>>ブログを見る

自分の心、行動、コトバ、一致してるかい?
2025/6/10 15:22 UP

  blogにお越しくださり
ありがとうございます!!
 
 
【自分の心、行動、コトバ、一致してるかい?】
 
 
最近、「学校行きたくない」
という言葉が増えている息子。
 
 
そこに対して
へぇ~って
思っている私もいるし
 
 
え、今日も行けないのか…
って思う自分もいるし
 
 
学校に行ってほしいんだけどな…
っていう私も、いたりする。
 
 
いろんな気持ちが
混ざり合っているんだよな~
 
 
今回は
私の「息子が学校行きたくないが増えてる」
ということに対する気持ちを例に出したけど
 
 
ちがうことであっても
いろんな気持ちが混ざり合っていること
あると思うんだ。
 
 
どれも本当の気持ち。
そう思うだから
それでいいんだよ。
 
 
そうはいっても
本にはこう書いてあったし
ネットでこうみたいし
そのほうがイイんでしょ?
 
 
っていうのはいらなくて
 
 
素直に自分の気持ちを認める
どれもホンネだもん。
 
 
どれも本当の気持ち
いろんな気持ちがあることを
伝えたらいい。
 
 
偽らずに
素直に出したらいい。
 
 
「こうでないと…」
「こうしないと…」
って思うからこそ
 
 
自分のホンネが隠れてしまって
ホンネとは違った言葉や行動をして
しんどくなったり、疲れたりしちゃう。
 
 
もっともっと
そのまんま。
 
 
素直なまんまでいい。
飾らないまんまでいいんだよ。


 
 
ここからはお知らせ~
 
 
 
期間:6/9~6/30
参加費:無料
 
 
ご参加はこちらからどうぞ♪
参加コード:8888
 
 
ラボ「Tune」はじめました♪
どんな場所?はココ読んでみてください!
 
 
ゆっちゃん
 
 
 
 
ゆっちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 
講座やお愉しみイベントは、メルマガでご案内することが
ほとんどなので、
 
ぜひ、メルマガに登録しておいてください(#^^#)
もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。
 
「ゆっちゃんメルマガはこちらから」↓↓
 

   

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
きゃくゆか
きゃくゆか
北海道出身

娘の食物アレルギーをきっかけに「食」を見直しはじめ、
食べたものでカラダが作られていることを実感!!

《ママも家族もココロもカラダもニコニコ笑顔》をモットーに

調味料や油の選び方をはじめ、発酵調味料を使った
卵小麦乳製品を使わない、時短・簡単ごはんやおやつをお伝えしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Studio SO-LA

Studio SO-LA

(宮城県仙台市)

kimamacafe

kimamacafe

(大分県大分市)

うみ ぱん教室

うみ ぱん教室

(東京都渋谷区恵比寿西)

本格タイ料理教室

本格タイ料理教室

(港区六本木)