【感動の瞬間】九州薬膳研究会2025年総会!若い世代が殺到する理由とは?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【感動の瞬間】九州薬膳研究会2025年総会!若い世代が殺到する理由とは?

最終更新日:2023/11/4

Smiletable 九州薬膳スクール(福岡県福岡市西区)

笑顔の食卓 食を通して健康に

この教室のフォロワー:
21人
過去の予約人数:
4人

薬膳 料理教室 福岡 国際中医師 国際中医薬膳管理師 オリーブオイルソムリエの吉田明暉代の幸せに過ごすためのブログ

>>ブログを見る

【感動の瞬間】九州薬膳研究会2025年総会!若い世代が殺到する理由とは?
2025/6/1 21:04 UP

みなさん、こんにちは〜!

今日はもう、心が震えるほど嬉しい一日でした😭✨

私が会長を務める 九州薬膳研究会の総会&勉強会 が、想像を超える大盛況で終了したんです!

😲驚きの変化!若い会員さんが急増中





最近の薬膳ブームってすごいんです! 20代〜30代の方々がどんどん入会されて、今日の会場は笑顔と熱気でいっぱい💖

「薬膳って難しそう...」なんて思っていたのは、もう昔の話。 みなさん積極的に質問されて、メモを取る手が止まらない様子を見ていると、本当に胸が熱くなりました🥺

🍖【必見レシピ】山口シェフの魔法のレバーパテが凄すぎる!









今日のハイライトは、何と言っても 山口シェフ による特別講座!

「レバーが苦手でも絶対に食べられる絶品レバーパテ」

これがもう、革命的 でした!!

レバー嫌いの受講生さんさえ「え?これ本当にレバー?」って驚くほどの美味しさ😱 参加者の皆さんも「ペロリと完食」状態で、レシピを必死にメモされていました📝

秘密のポイント は〇〇を加えることなんですが...気になる方はぜひ次回の勉強会へ!

🌧️【梅雨対策】この時期だからこそ知っておきたい食養生

私からは 「梅雨のおかゆとスープ」 をご紹介させていただきました🍵













じめじめした季節、なんとなく体調がすぐれない... そんな方にぴったりの、体に湿をためない レシピです。

座学では 「梅雨の食養生」 について深く学習。 昔から伝わる知恵と現代の栄養学を組み合わせた内容で、参加者の皆さんからは

「目からウロコでした!」 「早速今日から実践します!」

という嬉しい声をたくさんいただきました😊









💪会長として、新たな決意を込めて

今日の総会を通じて、改めて 薬膳の素晴らしさ を実感しました。

食べることで健康になれる。 美味しく食べながら体調を整えられる。 そして何より、みんなで学び合える仲間がいる。

これからの1年、九州薬膳研究会の仲間と一緒に、もっともっと深く薬膳の世界を探求していきます!

会長として、全力で頑張ります! 💪✨

🌿あなたも薬膳生活、始めませんか?

「食べたものが明日の自分を作る」

この言葉を胸に、私たちと一緒に薬膳の世界を歩んでみませんか?





初心者の方も大歓迎! 
まずは、自宅レッスンからいかがでしょうか。

皆さまからの応援コメント、いつも励みになっています💕 これからもどうぞよろしくお願いします!

次回の勉強会情報も近日公開予定 ですので、お楽しみに〜🎵

🌿 #国際中医師 #薬膳料理教室福岡 #薬膳の力で免疫力アップ #Smiletable #九州薬膳スクール #梅雨の食養生 #発酵食品ソムリエ #薬膳管理師資格講座福岡 #薬膳茶スーパーバイザー #九州薬膳研究会 #薬膳のある暮らし #笑顔あふれる食卓

💫食べることは生きること。一緒に健康で美しい毎日を築いていきましょう

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
吉田明暉代
吉田明暉代
国際中医師   埼玉県出身

資格・国際中医師 国際中医薬膳管理師 オリーブオイルソムリエ、だしソムリエ認定講師 日本ワインソムリエ協会所属 チーズオブコムラート
製パンマイスター所持など。 薬膳資格取得後、東方薬膳学院調理実習講師を勤めながら、自宅、博多阪急さん、ヒューマンアカデミー、東京、キッチンパラダイスさん他などで薬膳座学と料理教室を開催。薬膳資格講座も開講。そのほか、医者、シェフとコラボしてセミナー開催。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

コトコトキッチン

コトコトキッチン

(滋賀県大津市)

kimamacafe

kimamacafe

(大分県大分市)

Chambre.de.Sucre

Chambre.de.Sucre

(神奈川県横浜市西区)