作る側の喜びと食べる側の幸せを3時間で叶えるパン作り
ようこそ!ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
50代からの
自宅教室開業サポートをしております
鶴 みきです。
『【初めまして】私について』初めまして!50代からの自宅パン教室開業サポートHolistic bread class を主宰しております。鶴 美紀です。 24年前、初めて…ameblo.jp
受講生さんの実績
◆講師養成講座
●毎回、募集レッスン満席教室開講中
委託販売250こ1時間足らずで即完
(30代女性)
●現役看護師として平日勤務で週末パン教室
オンライン・訪問スタイルで レッスン開講中
カフェ提供品監修依頼 等(50代女性)
◆パン教室以外卒業生さん実績
●薬膳教室 講師養成講座を初構築 7桁達成🎉
(飲食店経営50代女性)
●アロマサロン 開業講座を初構築 7桁達成🎉
●集客講座受講2ヶ月目で成約率100%!!
サロン系開業サポート講座販売16万円以上連続契約 (飲食店経営50代女性)
~その他現在サポート中の方を1部ご紹介~
●酒種 自家製酵母パンと糀の教室
まもなく開講(準備中) 体験レッスン新規6名
● 食パン専門 オンラインレッスン 開講準備中
●酒種酵母 糀料理教室 コースレッスン
開講準備中
“独りよがり起業”が始まってるサインかも?
「やってみたい。でも私にできるのかな?」
50代からの起業には、不安がつきもの。
でも、それは“ちゃんと向き合っている証拠”です。
私も最初は、
本当に小さなパン教室からのスタートでした。
集客ゼロで落ち込んだ日も何度もありました(涙)
でも、“伝え方”や“届け方”を整えていくことで、
少しずつ選ばれるようになったんです。
そして、忘れてはいけないことはコレだ‼️
と気づいきました!
それは「独りよがり起業」にならないこと
・発信にあまり反応がない
・お友達止まりの集客から広がらない
・理想とする生徒さんでない方が参加される
そんなときは、
実は‥‥要検討のサインかもしれません。
自分の好きなことや教えたいこと
要するに自分が
“やりたい”だけで動いていないか?
届けたい人にちゃんと届く設計になっているか?
→ビジネス用語だとペルソナやコンセプトは
しっかり決まっているか?
立ち止まって見直すだけで、
どんどん流れは変わっていきます!
上手くいかない殆どの方は
ここが物凄く『フワっと』決めてるから‥‥です。
⸻
「このままでいいのかな…」
「私もしかして“独りよがり”になってるかな?」
そう感じた方は、"届けたいことが届けたい人にちゃんと届くカタチになっている"か
先ず、頭の中で考えている事を“整える一歩”から始めてみて下さい。
整えるにはまずは思考を文字にして書いてみる。
これができない人は集客難しいです→辛口ごめんなさい🙏
____________
変化の激しいSNSに疲れた
キラキラアピールが苦手
そんな講師さんで
「やらなきゃ」と思ってるけど
違和感感じて動けない方は‥‥
何を大切にしてどんな教室開業が
したいのかをしっかりもう一度考えてみる
そんな時にはLINE登録特典の
"私の自宅起業設計ノート"を
是非お受取くださいね♬
▶▶ノートの受け取りはココから
私の主宰する
『HolisticSupport』では完全マンツーマンでお1人ずつの想いやスキルやスピードに合わせて伴走サポートをさせていただいています。
毎月開催/個別相談会
LINEご登録の方対象の
【無料/個別相談会】を毎月開催しています🌿
気になる方はLINEから日程を選んでくださいね♬
LINE登録はこちらから▶▶
Stand.fm 家事をしながら聞ける 約10分間
教室開業や私の想いなどゆるっと
お伝えしています。
↓・↓・↓
【33】私が50代の方の教室開業をサポートするワケ - 【50代からの自宅教室開業を夢から日常へ】merci stand. | stand.fm#アラフィフ #アラフィフ女子 #50代 #50代からの起業 #料理教室 #パン教室 #パン教室開業 #お菓子教室 #アラフィフ起業 #セカンドライフ 私がナゼ同世代の 50代女性の教室開業をサポートさせて いただいているのか…をお話しています。 もし‥私もそんな教室開業をしたかったという方は 下記LINEから…stand.fm