調味料や食品など選べるチカラをつけつつ、麹を使った発酵調味料を毎日使いこなせるように♡
blogにお越しくださり
ありがとうございます!!
本日から1週間
「Easyモードに舵を切っていく方法」PDFを
メルマガより配布しま~す♡
しんどい・苦しい。
焦ったり、不安になったり
そんなループにいる方に
ぜひ手にしていただけたら嬉しいです!!
メルマガ登録はコチラ
【大丈夫マインド作り方】
ダイジョブっていう
どっしりした
あったかい安心感ありますか?
わたしは半年くらい前まで
焦り、不安が強くて
大丈夫って思う気持ちよりも
焦り、不安、怖さが強く
自分に鞭を打って
厳しく、厳しく
頑張らせる感じでした。
今でいいよ。
そのまんまでいいよ。
なんて思えてませんでした(笑)
そんな私が
自分の中にどうやって
大丈夫マインドを育んできたのか?
その中の1つが
自分のホンネに
耳を傾けること
今、なんもしたくない
今、やりたくない
眠いたい
など
え!!!
そうはいっても…
と思うホンネが聞こえても
そのホンネを無視しない
スルーせずに
そうなんだ~って
それをやる(笑)
本音を行動に移す
ということを
やってきました。
これね
わたしめっちゃ怖かったし
不安だったんだよ~
なんだかストップする感じがして
でもね
本音を叶えてあげると
本心を受け入れてあげると
自分自身がゆるんでいく
そしてね
だんだん少しずつだけど
今のわたしで大丈夫
今のままでいい
なんだか
お腹あたりに
大丈夫だよ~っていう
あたたかさを
感じられるようになっていきました。
自分の中に「大丈夫」という
あったかさを感じられるようになると
やりたいことを
思うように
自分にやらせてあげられるようになっていく
躊躇していたことがウソのように
行動できる自分に変わっていく
無理やり
チカラで頑張るんじゃなくて
自分と一緒に
ともに自分のペースで進んでいく感じ♪
不安だったり
心配だったり
焦ったり
周りの目を気にして
周りが気になって
自分なんてってしているなら
自分のホンネ
こっちに目を向けて
自分の中に「安心」「大丈夫」の軸を
先につくりましょ?
とはいえ
どうやって・・・?
と思うなら
一緒に「大丈夫」マインド
自分の中に育てていきましょうよ!!
ってことで
5/26よりプログラムスタートします♡
↓↓
『自分の根っこを強くする「ひだまり組」』 blogにお越しくださりありがとうございます!! 世界は本当にやさしい。 自分の困ってることを正直に出すと助けてもらえる。 ほんとうにありがたいことだな…ameblo.jp
※募集開始は4/21
※定員は5名様です
今日はここまで
ありがとう
ゆっちゃん
ゆっちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
講座やお愉しみイベントは、メルマガでご案内することが
ほとんどなので、
ぜひ、メルマガに登録しておいてください(#^^#)
もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。
「ゆっちゃんメルマガはこちらから」↓↓
娘の食物アレルギーをきっかけに「食」を見直しはじめ、
食べたものでカラダが作られていることを実感!!
《ママも家族もココロもカラダもニコニコ笑顔》をモットーに
調味料や油の選び方をはじめ、発酵調味料を使った
卵小麦乳製品を使わない、時短・簡単ごはんやおやつをお伝えしています。