クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 不安に感じるときって…

最終更新日:2024/7/1

ラク麹ごはん(滋賀県近江八幡市)

調味料や食品など選べるチカラをつけつつ、麹を使った発酵調味料を毎日使いこなせるように♡

この教室のフォロワー:
6人

料理も人生も自分次第♡

>>ブログを見る

不安に感じるときって…
2025/4/12 11:58 UP

  blogにお越しくださり
ありがとうございます!!
  
 
今日は朝から
「イヤな気分の切り替え方」という
メルマガを一本配信してきたゆっちゃんです♡
 
 
メルマガ登録はコチラ
 
 
 
【不安に感じるときって…】
  
 
不安や心配に感じるときって
「今」にいないよな~
って思うことが増えています。
 
 
すこし前にあったことでいうとさ
息子が「学校行きたくない」って
学校行けなかったり
 
 
学校へ行っても
教室のクラスルームではなく
別室で学習していたりなんですよ、我が家。
 
 
今3年生で
中学校になったときって
どうなんだろう…
 
 
今は特別室で対応してくださっているけど、、、
どうなるんだろか…
 
 

 
 
未来の先のことを
ふっと思うと
不安になったり
心配になったり
していたんだよね
 
 
でもさ
今を考えると
とくに困っているとかではなく
 
 
なんなら
1年生のときより
2年生は学校に行けることが増えた
って感じなんだ。
 
 

 
 
そう思うと
未来のことを考えて
不安になってる時間って
いらない?
 
 
なんて思うように
少しずつ考え方が変わってきていて
 
 
未来の不安や心配ごとに
アクセスするんじゃなくて
 
 
今は何も困ってないんだし
今に注力していこう!
って思うようになったんだ( *´艸`)
 
 

 
 
不安や心配が襲ってくること
あると思うんよ、
 
 
お金のこととか
仕事のこととか
子どもの将来のこととか
 
 
そんなときは
今だけを切り取ったら
それって問題?
何か困ってる?
 
 
自分に問いかけてみて
 
 

 
 
あれ?今は困ってないかも
今は、、、問題じゃない(笑)
 
 
って思ったら
ふっとちょっとカラダも緩む。
 
 
このゆるんだ感覚を大事にして
不安や心配がキタ~~と思ったら
 
 
自分がどこに目を向けているか?
ココを見に行くようにしていこう。
 
 
わたしも不安が出てきたときは
まっさきに、どこにアクセスしてる?
ってチェックしてるよ( *´艸`)
 
 

 
 
 
安心感のなかで
しあわせ~に満ちて生きていく
しんどい、頑張る、苦しい…から抜けて
 
 
チカラを抜いて
ゆるっとゆるんだ
でもエネルギーのある
いい塩梅のチカラ加減で
 
 
生きていける自分になっていく
 
 
そのためのトレーニングが
自分の根っこを強くする「ひだまり組」です♡
 
 
『自分の根っこを強くする「ひだまり組」』 blogにお越しくださりありがとうございます!!   世界は本当にやさしい。 自分の困ってることを正直に出すと助けてもらえる。 ほんとうにありがたいことだな…ameblo.jp  
 
※募集開始は4/21
※定員は5名様です
 
 
 
今日はここまで
ありがとう
 
 
ゆっちゃん
 
 
 
 
ゆっちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 
講座やお愉しみイベントは、メルマガでご案内することが
ほとんどなので、
 
ぜひ、メルマガに登録しておいてください(#^^#)
もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。
 
「ゆっちゃんメルマガはこちらから」↓↓
 

   

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
きゃくゆか
きゃくゆか
北海道出身

娘の食物アレルギーをきっかけに「食」を見直しはじめ、
食べたものでカラダが作られていることを実感!!

《ママも家族もココロもカラダもニコニコ笑顔》をモットーに

調味料や油の選び方をはじめ、発酵調味料を使った
卵小麦乳製品を使わない、時短・簡単ごはんやおやつをお伝えしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

『愉』屋

『愉』屋

(札幌市白石区東札幌)

NATURAL SMILE

NATURAL SMILE

(京都府相楽郡精華町)

お菓子教室Sumire

お菓子教室Sumire

(千葉県市川市)

オムレツ研究会

オムレツ研究会

(東京都豊島区西池袋)

ラク麹ごはん

ラク麹ごはん

(滋賀県近江八幡市)