元気あふれるマンゴーイエローのキッチンで、私と一緒にお料理を作ってみませんか?
『安原澄子のハーブキッチン』の予約のできるレッスン献立です
3月1日 土曜日 10時からのレッスン
・とんかつ
・けんちん汁
・黒豆の松前漬け
・いちご大福
3月2日 日曜日 10時からのレッスン
・白身魚のソテーオニオンソース
・牛肉とジャガイモの煮込み
・スフレショコラ
3月7日 金曜日 18時30分からのレッスン
・パエリア
・野菜スープオレガノ風味
・シフォンケーキ
3月10日 月曜日 10時からのレッスン
・さわらの治部煮
・アボカド味噌チーズ焼き
・小田巻き蒸し
・れんこんの梅しそ和え
3月12日 水曜日 10時からのレッスン
・エビクリームコロッケ
・グヤーシュ
・いちごパイ
3月14日 金曜日 10時からのレッスン
・スパゲティーナポリタン
・かぼちゃのコロッケ
・キャベツとソーセージのスープ
3月17日 月曜日 10時からのレッスン
・揚げ麺の海鮮あんかけ
・小籠包
・豚肉のオレンジ風味
3月22日 土曜日 10時からのレッスン
・焼売
・魚の米粉揚げ
・海老と豆腐の煮物
3月23日 日曜日 10時からのレッスン
・水餃子
・鶏唐揚げレモンソース
・卵とほうれん草の炒りつけ
3月26日 水曜日 10時からのレッスン
・アボカドのスパゲティー
・豚肉の紅茶煮
・イカのリング揚げ
・カリフラワーのポタージュ
3月29日 土曜日 14時30分からのお菓子レッスン
・アップルケーキ
・スフレショコラ
・ハーブティー
3月30日 日曜日 10時からのレッスン
・焼売
・魚の米粉揚げ
・海老と豆腐の煮物物
(最近のレッスン風景)
・きつねうどん・鰆の味噌幽庵・牛ごぼう・さつまいもとりんごの重ね煮
・赤飯・豚の角煮・白菜の白和え・豆腐のおぼろ昆布吸い物
・水ぎょうざ・鶏の唐揚げレモン風味ソース・卵とほうれん草の炒りつけ
・ちらし寿司・茶碗蒸し・抹茶のロールケーキ
・鶏肉の梅味噌焼き・ピリ辛牡蠣ぎょうざ・さわらと水菜のおろし煮・レモンクッキー
・肉豆腐・帆立貝柱とアスパラの土佐酢・レンコン団子の味噌汁・抹茶蒸しパン
チョコレートケーキの断面・・中はチョコのムース生地です。
いきなり団子を作っています・・抹茶をたてていただきました💗
次回は3月29日です。
・アップルケーキ
・スフレショコラ
・花粉症対策のハーブティー
2月20日 ハーブキッチンにての『味噌作り』の様子です。
米麹を樽に入れて、手でバラバラにほぐし、塩を加えて混ぜていきます。
ミンチにした大豆と煮汁を加えて混ぜます。
丸めて、容器に打ちつけて空気を抜き、手で押さえます。
容器に空気が入らないように詰め終わりました。
味噌の上にぴっちりとラップを貼り・・・
その上に2〜3㎝くらいの厚みで塩を重しに置きます。
蓋をして涼しいところに保管して『おいしくなあれ💗』のおまじない・・・秋に出来上がりです。
1時間で仕込み終わりました・・・富田醤油さんからのお味噌セットのおかげです。
我が家はこの味噌のファンになって4年目に・・・生徒さんの中にもファンが増えつつありますよ🙂
岡山県立岡山操山高校普通科卒
岡山県立短期大学食物科卒 栄養士免許取得
【資格】
・全国料理学校協会 師範1級
・全国料理技術検定協会 上級
・NPO法人日本食育インストラクター協会 1級
・アロマアドバイザー
・栄養士
2020/9/30