働く女子も3分で作れる、お砂糖なしの「引きだしスイーツ」が大人気!「未来食つぶつぶ」の教室です。
こんにちは。
自分遊びのパイオニア。
天女ナビゲーター、
つぶつぶ料理教室早稲田本校講師の
坂野純子です。
50代からの働く女子応援!
毎日の食から、遊びと仕事のパフォーマンスが変わる「未来食ヤマトナデシコCooking」を伝えています。日本生まれ・植物性100%・砂糖なしの料理です。
「私の評価は、こん なものだったのかと」そんな思いを持ったことありませんか? 果たして本当に?
今日は、私がナビゲートする早稲田会場の天女レッスンに
通われている、篠さんの体験談をシェアします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「本当の自分を知って、
発揮できるようになりたい。
人と響きあえるようにな りたい。」
篠きよこさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。天女レッスン2年目の篠 季予子です。
東京都杉並区で、夫と夫の両 親と 4 人で暮らしています。
現在は、勤続 22 年目の職場で、初心にかえり、やる気に満ちあふれています 。今日は、受け身だった私の人生が、主体的に変わり出した話をさせていただきます。
天女セミナーを受けたのは、今から 2 年前、職場での人事異動があり、4 か月ぐら い経ったころでした。それまでの私は、リーダー的な立ち位置で、同僚や上司からも頼ってもらえていま した。
しかし、移動した部署では、年下のリーダーのもとで、
ルーティン的な業務を任さ れました。
勤続 20 年の私の評価は、誰でもできるルーティンしか任されない、こん なものだったのかと、とても落ち込んでいました。
そして、同じ部署の中でも開発的な業務をしているチームの同僚たちが光って見え、 慣れない環境にいる私を気遣って、「大変ですよね」などと言ってくれる同僚の言葉に も、気遣われること自体が見下されているように感じてしまうほど、卑屈になっていま した。
そのころすでに、つぶつぶを通じて、天女の学びがあることは知っていました。惹かれるものはありましたが、未来食セミナーや、潜在意識に関する学びなど、すでに多額 の自己投資をしていましたし、仏教教団に勤めている私は、他の団体で精神的な学びをすることははばかれて、踏み出せずにいました。
でも辛い状況を何とか変えたいという 気持ちが、受講を決める後押しになったのだと思います。
天女セミナーでの学びは、仏教で学んでいることにも通じていましたが、別の言葉で 聞くと新鮮で、すーっと心に入ってきました。
そして、本当の自分を知って、発揮できるようになりたい。
人と響きあえるようにな りたいという思いから、天女レッスンへの参加を決めました。
少しずつ、自分の中から元気がわいてくるのを感じましたが、
職場での状況は変わらず で、あせる心から、
自分を生かせる場所は他にあるのではないかと、
占いに行ったりし て、天職をみてもらうこともありました。
そんな時のレッスンで、ゆみこさんからの、
「職場や学校など自分がいる場所で恩恵を受けておきながら、感謝せずに批判するのは依存です。」との言葉にはっとしまし た。
私は、職場からお給料という恩恵をいただいておきながら、
自分から働きかけもせず、待遇に不満を持っているだけだったことに気づくことができました。
本当は、仏教の教えを生かして人とかかわる仕事をしたいと思って就職した職場でした。
でも、失敗を恐れて、自信がない、体力がないということを
言い訳にして、挑戦をせずに、受け身の自分でいた結果が、
今の現実を生んでいたことに思い当たりました。
そこから、
ゆみこさんの「自分が望む現実は自分でつくれる」という言葉を本気で実践してみようというスイッチが入りました。
すると、職場でも、徐々に自分から提案ができるようになり、仕事内容も、ルーティンから、制度を改善する仕事に携われるようになっていったり、自分の言動で、笑いを とれるようにもなりました。
そして、今年から入ってきた後輩にも、自分から「一緒に帰らない?」と誘って、個 人的な話もできるようになりました。
その中で、素の自分を出した方が、相手にも安心 して、心をひらいてもらえることが分かってきました。
小さいチャレンジを積み重ねて、自分を信頼できるようになってきたことで、周りの 人のことも信頼できるようになり、
レッスン当初に望んだ、他人と響きあえる私に変わ ってきているようで、とても嬉しいです。
これからも、自己探求を楽しみ、チャレンジしていく姿を職場で も見せていきます!ありがとうございました。
きよこさん、ありがとうございました!
あなたがあなたになる、ビッグチャンス!
毎日が、「今の仕事、ポジションに不満」と感じたら、それは自分のステージを変えるチャンス。
もっと自分の才能を発揮したい、何かに緒戦してみたい、自分の湧き出るものを感じてみたい・・・
そう思っていたなら、
今の自分の常識を飛び越えて、
新しい自分の未来にチャレンジしてください。
*****~*****~*****
【天女セミナー2025春】
3月1日・2日(土日)
申込は2月27日23:59迄
▼公式サイト
https://tennyo-seminar.tsubutsubu.jp/
▼天女セミナーに興味がある方は、特別特典ご案内もありますので、連絡ください。質問や相談、動画の感想もどんなことでもOKです。
お問い合わせフォームssl.form-mailer.jp *****~*****~*****
「2025年、なぜ今、天女の学びが必要なのか?」
【緊急号外】2025年の大変動を楽しむ私を準備する。
動画はこちら>>
16分弱の動画ですが、私がこの動画で一番好きなフレーズは、「あなたがあなたになる、ビッグチャンス!」です。
(11:44あたり。)←チェック!チェック!
一緒に、料理を愉しむ仲間を
募集しています
ワクワクドキドキ、
あなたに逢えるのを
楽しみにしています!!!
手料理で、学びで、きらめく♪
つぶつぶマザーJUNKO 坂野純子
つぶつぶマザー&コーチ。㈱フゥ未来生活研究所公認「未来食セミナーScene1&未来食セミナーScene2料理」講師。1965年生東京出身、埼玉・狭山市在住。子育て中、手作りおやつを楽しんでいたが、毎日大量のお砂糖を使うことに疑問をもち、お砂糖使わないおやつを探し「未来食」に出逢う。現在は、働く女子を応援する「つぶつぶ引きだしスイーツ」を伝えることに夢中!