簡単•見栄えする•身近な食材で作る・丁寧な指導 東京都世田谷区 少人数制のおもてなし料理教室
こんばんは♩
昨日は1ヶ月ぶりのレッスンでした⭐️
先月中旬に年内最後のレッスンを終了
後半は息子が一時帰国し、料理とアテンド、広島旅行🚄
年明けからはアメリカ時代の友人宅に呼んで頂いたり
友達とランチやディナー♩
私にしてはとっても忙しい週でした!
昨日無事レッスンを終え今日は一日家に篭り、🐕の散歩だけお外へ
料理やお菓子作りの道具をネットでポチポチ🛒
届くのが楽しみです🥰
昨日のレッスンは新規の方が来てくださいました😆
インスタグラムから私の教室を見つけてくださったとのこと
世田谷区にこだわらず、東京都で探しておられたとおっしゃっていましたが
数多くの中から見つけて下さったこと、とっても嬉しかったです✨
レッスンはまず黒豆茶をお飲みいただきながらレシピのご説明 その後一つ一つのレシピを全員に見ていただけるようデモと実習を交えながら作っていきます。 豚肉の焼き方、焼き色、この辺でひっくり返しましょう!など細かくご指導します。
ここはきっちりと、ここは分量少し変えても大丈夫です、や ひと手間、コツなどもお教えします。 ローストベジタブルを美味しく焼くコツ アメリカのレストランのメニューの話 フィロってどんなもの?など また、使う調味料は購入先もお伝えします 先生のところでホワイトバルサミコを初めて知り 今では常備しています など、生徒さんの料理レパートリーを増やすお手伝いができているととっても嬉しいです💛
パートフィロは生徒さんと一緒に作り 組み立てもやっていただきました。 実習した方がご自宅で再現される時に良いと思ったものは 実際にやっていただきますし デモで充分と思われることは座ってご覧になっていただいています。
カレー風味のクスクスのドレッシングももちろん手作り ローストポークのりんごソースも一から丁寧に作ります。 紅茶はマリアージュフレールのヴァニラ。 今年は更に紅茶にこだわっていきたいと思っております☺️
1月21日は残席1、25日は残席2となっています。 参加ご希望の方は公式LINEより お名前とお電話番号を記載の上ご連絡下さいませ!
幼少期をロンドンで過ごしアートに興味を持つ。料理好きな母の影響で、小学生の頃から料理やお菓子作りを始める。
大学卒業後、総合商社・外資系企業勤務。夫の海外勤務に伴いアメリカ西海岸に16年間滞在。その中でLe Cordon Bleu Seattleにて料理を学び、Lisa Dupar Cateringにてコックとして勤務、後にシアトルにて料理教室を主宰する。今年より世田谷区にて教室再開。