人を幸せにしてくれる美味しいイタリア料理
みなさまこんにちは。
連休は義弟夫婦が
遊びに来ると言うので
ティラミスを作りました。
イタリア人先生との
授業の中でも
「ティラミス が
好きではない」という人
に出会ったことがない。
という話が出て
本当だなあ
と思っています。
同時に「最後に作ったのはいつ?」
と尋ねられて
考えたら9月始めだったので
約2ヶ月前のことでした。
わたしにとっても
2ヶ月おきぐらいに
作っている定番の
イタリアのお菓子になります。
わたしはいつも次の
5つの材料を使います。
1 イタリア産マスカルポーネ
2 卵黄
3 エスプレッソコーヒー
4 サボイアルディビスケット
5 マルサラ酒
11カップが出来上がりましたが
あっという間になくなって
しまいました。
ティラミス の語源は
Tiramisù わたしを元気付けて!
です。
お菓子にこういうネーミング
をするのは実に愉快だ
と思います。
食べた人達みんなが
元気になったことでしょう!
いつも読んで頂き
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・
海外の方々に和食
の作り方をお伝え
しています。
youtubeでは、英語、
イタリア語、日本語の
3カ国語で動画レシピ
をお届けしています。
チャンネル登録は
こちらからどうぞ。
instagram では日々
出来上がった
料理とお菓子の写真及び
イタリア料理レッスン
の詳細をアップしています。
フォローは
こちらからどうぞ。