心とお腹を満たす、毎日でも食べたくなるおうちご飯の作り方
こんばんは🌙
【自宅ですぐに作れる料理】の料理教室を
開いているRinaです。
たくさんの方に私のことを知っていただきたいな
一緒に料理が出来たらいいなと思い
ブログを再スタートします!
レッスンの様子はもちろん
私の想いや経験、目指しているものを綴ります。
レッスンを受講された生徒さまからの感想なども
載せていくので、
どんな教室かな~と興味を持っていただけたら
嬉しいです😊
Instagramから来てくださる方がほとんどだと
思うのですが、
なかなか自分のことについては
話していなかったので、
ここで自己紹介をさせていただきます♪
1991年東京都生まれ。
のんびり穏やかな地元が大好きで、
小・中・高と地元の学校に通い、
大学では勉強よりも
バスケットボールサークルでの活動に明け暮れ🤭
アルバイトはレストランのホールや結婚式場の
親族ラウンジのスタッフなどをしていました💐
新卒で飲食業に入社するも合わず退職し、
人の役に立ちたいという思いで医療事務として
約5年勤務。
仕事はとてもやりがいがあって楽しかったけど、
なにか物足りなさを感じていて、
全くの別業界への転職にチャレンジしました。
そこで出会ったのが『フードコーディネーター』
という仕事。
食べること作ることがなにより1番好きな私が
やりたかったのってこれだ!!と感じ、
祐成陽子クッキングアートセミナーに通い
フードコーディネーターになりました。
スクールに通う中で気付いたのは
『料理の楽しさを伝えたい』という気持ち。
そこで料理教室の先生になるという選択肢が
自分の中に生まれました🌱
誰かのために料理を頑張りたい子と1:1で向き合って
色々なことを丁寧に教えたい。
ただの先生と生徒の関係だけでなく
その先も一緒に楽しいことが出来たらいいな。
という想いがあったので、
会社としての料理教室ではなく、
個人で料理教室を開業することを決意しました。
…
小さい頃の話や料理教室開業に向けた話は
また後日…♪
フードコーディネーターという仕事を見つけてから
ちょうど1年。
ようやく自分のやりたいことを見つけて、
1番成長できた1年だったなあと思います。
最初は友人向けのレッスンから始めた料理教室も、
スクールに通い始めたのと
同時期に始めたInstagramを通して
レッスンのお問い合わせをしてくださる方が増え、
2019年12月に初めての生徒さまとの
レッスンを行いました。
有難いことにお問い合わせも増えて
1月2月とレッスンを行い、
2020年料理教室頑張るぞ~!!と
意気込んでいた矢先、
コロナウイルスの影響で3月以降は
泣く泣くレッスンをお休み…。
6月末にようやくレッスンを再開することが出来、
コロナウイルスの対策を徹底して7月も
レッスンを行います。
次は生徒さまからの嬉しいレッスンの感想や
Rina's kitchenってこういうところだよ~っていう
お話をしたいと思います♪
レッスンのお知らせ
日程:月2~3回土日開催(平日などご都合の良い日程に合わせることも可能です。)7月11日(土)14時~ 残席1名
場所:神奈川県横浜市 駅から徒歩10分程(詳細はご予約確定した方のみご案内いたします。)
料金:5,000円(パーティーメニューやリクエストメニューの場合は変更有)
メニュー:7・8月は夏野菜たっぷりのホッとする和食メニュー
人数:4名までの少人数制
1人ずつ全行程を作り、ちょっとした疑問はその場で解決できます。
料理だけでなく、便利な調理グッズや低価格でおしゃれな器や小物もご紹介♪
試食の時間は仕事の話や恋の話、夢の話などたくさんおしゃべりしましょう☻
開催日程はメールやコメント、InstagramのDMよりお問い合わせください!
20〜30代女性向けに、
「心とお腹を満たすおうちごはん」の
レッスンを行っています。
2020年7月〜世田谷区桜新町にて間借りランチ
「四季菜ごはん rinanowa」をopen
心とお腹が満たされる定食ランチを
お出ししています。
フードコーディネーターとして、
企業のレシピ開発やスタイリングの仕事も行っています。