今期レッスン終わりました♪

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 今期レッスン終わりました♪

最終更新日:2021/7/16

長野市パン教室Emy'sBagel(長野県長野市)

パン好きさんであれば、どなたでも。 のんびり楽しみましょう♪ 

この教室のフォロワー:
4人

*Emy's Bagel* 長野市パン教室

>>ブログを見る

今期レッスン終わりました♪
2020/3/8 12:00 UP

1月、2月まとめて ^^ ご参加ありがとうございました♪ 1月は 肉まん&ごまあんまん  ご試食は いろいろお野菜のオーブン焼き、中華風コーンスープとご一緒に。 休校になったせいか? ここ最近、「肉まん作ってます!」 メールいただいてます。 ご家族とホカホカ蒸したてを楽しんでいただいてるようで 私も久々に作りたくなりました ^^ 2月は バブカ&ふすまぱん ご試食は 紅大根と金柑のラペ、ひよこ豆入りたっぷり野菜スープ。 野菜スープには、糖質の吸収を抑える効果もあるという 菊芋も入れて。 ←バブカへの悪あがき ^^; 濃厚なイメージのバブカですが 甘すぎず、重すぎず。 オレンジやアーモンドキャラメルがアクセントになって つい食べすぎてしまいそうなスイーツブレッドです ^^ ふすまパン、 バブカとは全く正反対のパンですが 好評だったようで安心しました♪ 製粉メーカーさんによって ふすまの処理法が違うようなので 色々試してみて、使いやすく香りがいいふすまを選びました。 今までレッスンしたメニューだと 18年5月ウインナーチーズブレッドや 18年11月ちぎりドッグパン... にも 応用できるかと思います ^^ 2月末には 中部勤労青少年ホームにて、桜あんぱん講座。 この会ではご試食なしで開催することに。 自分では気づかず、感覚的に?成形していたのですが ^^; たくさんの桜あんぱんを見て、気づいたこと。 ガイドの赤線の長さが、黒線の2/3以内にすると 形の良いハートの花びらが現れますよ ****************************************** 3月の自宅、勤労青少年ホームのレッスンは中止にしています。 自宅レッスンは少人数とはいえ 参加される方、ご家族の色々なことを考えると しっかり消毒しているので絶対大丈夫! とは言い切れません 今後の予定ですが 3月中・・・来期前半(5月~10月)メニューをブログでUPします 3月末~4月上旬・・・1月2月参加された方へ、日程についてメールをします (ご希望日がありましたら、早めにご連絡いただけると調整します) とりあえずの日程は決めたいと考えています。 今の状態だと、先のことはわからないですが 皆さんが安心して楽しめる状況になれば・・・♪ まずは自己免疫力を上げて ゴロゴロするのが一番! らしいですが ゴロゴロしてるオットを見てると ストレスで私の免疫力が下がりそうです~~ ^^; *********************************************** インスタグラムも更新してます*** いいね! ありがとうございます♪  https://www.instagram.com/emys.bagel/

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
和田江美
和田江美
教室主宰   兵庫県出身

2009年自宅にてパン教室はじめました
現在もステップアップを目指し勉強中です

自宅でパン教室、ストウブ料理教室を開催するかたわら
勤労センター、公民館、児童館、モデルルームなどでも
出張レッスンもおこなっております

お気軽にお問い合わせください


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

うみ ぱん教室

うみ ぱん教室

(東京都渋谷区恵比寿西)

Salon de LEE

Salon de LEE

(福岡県福岡市東区香椎駅前)

料理教室CandC

料理教室CandC

(兵庫県神戸市東灘区)

kitchenstudio いちごはん

kitchenstudio いちごはん

(兵庫県たつの市)

やさい&わいん MonFrereの料理教室

やさい&わいん MonFrereの料理教室

(北海道札幌市中央区)

お菓子教室Calme

お菓子教室Calme

(東京都足立区)