本当の罪悪感ゼロとは!大豆粉で作る超美味しいイチゴケーキ♡

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 本当の罪悪感ゼロとは!大豆粉で作る超美味しいイチゴケーキ♡

最終更新日:2022/12/10

Cookingsalon 「ReviveMe」(東京都渋谷区)

本当の罪悪感ゼロ!糖質オフ&ローフードの簡単おもてなしCookingsalon「Revive Me」

この教室のフォロワー:
28人
過去の予約人数:
4人

Cookingsalon 「ReviveMe」リバイブミー

>>ブログを見る

本当の罪悪感ゼロとは!大豆粉で作る超美味しいイチゴケーキ♡
2018/12/15 19:20 UP

こんばんは!
ご無沙汰しておりました!
 
今年リバイブミーを始動し、有難いことに生徒様も増え
楽しい毎日を過ごさせて頂いております
皆様とお話することが一つの楽しみでもあります
 
今日は少しConceptやテーマについて記載致します。
レッスンの際、私が生徒様へ常にお伝えしていることは
「本当の罪悪感ゼロスウィーツ」とは、何か、です。
 
巷には罪悪感ゼロ!内側から綺麗に!これでインナービューティー!というワードが溢れています。
添加物ゼロ、グルテンフリー、乳製品不使用、オーガニック、甜菜糖を使用と様々なものがありますが、
結論それらはやはり糖質は高く
本当の罪悪感ゼロというのはダイエットにも適しているものだと私は捉えています。
(結局糖質が高ければ痩せることは難しいです。その前後に有酸素を必須で取り入れるなどしない限り。
これは私自身の実体験を基にお話ししております。)
 
ここで、私が何故糖質にフォーカスしているかと言いますと、糖尿病という病気があるように
糖は私たちを病気にさせる要素が沢山含まれているからです。肥満もそうですが、ガンなど命に関わる病気にも関係しています。
実際に近年の人間ドックや健康診断では、ガン検査にブドウ糖を流して検査をします。
これでお分かりかと思いますが、要はガン細胞は、糖を好むということになるのです!
 
ダイエットもそうですが、まずは人生100年時代と言われる昨今、
病気にならない予防医学を自分自身で始めてみる。
そして女性であれば美しさを保つため、糖質などを気にされてみては如何でしょうか
 
ということで私のクッキングサロンでは
これまでにない 糖質オフ&オーガニック、そしてRAWFOODや発酵を取り入れた
本当の罪悪感ゼロをConceptに楽しくレッスンしております♪
 
 
さて、今年もあっという間に残り僅かとなりましたね。
師走の12月は何かと忙しく体調を崩しがちになりますが
食生活には気を付け健康的な生活を送りたいですね。
 
本日ご紹介するスウィーツはこちら
 
 
 
 

 
 
 
大豆粉、おから、ラカントS、卵を使用しています。
グルテンフリーで低糖質!
もう言うことなしのケーキですよね。
 
卵アレルギーの方は、乳製品不使用のレシピも沢山あるので
お問合せください
 
糖質は1カット2.3gだったと思います。
 
 
そしてしっかりと美味しい!
主人はペロリと完食してくれました♪
 
 
 
IKU
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
奥山 郁江
奥山 郁江
教室主宰、ローフードマイスター認定講師   

2018年渋谷・表参道にて、お洒落に美味しく楽しく食すCookingsalon「Revive Me」をオープン。上場企業社長秘書を経て、ローフードマイスター認定講師としてこれまでになかったギルトフリー簡単レシピをご提案。フィンガーフードも取り入れリピート率の高さを誇る質の良いcookingsalonとして、RAW・発酵・低脂質低糖質をテーマに身体が喜ぶおもてなしレッスンを開催しております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ア・ターブル à Table

ア・ターブル à Table

(栃木県鹿沼市)

パン教室 Pan Fare (パン ファーレ)

パン教室 Pan Fare (パン ファーレ)

(北海道札幌市西区二十四軒)

横浜 nikoichipan教室

横浜 nikoichipan教室

(神奈川県横浜市青葉区)

Atelier bonappetit 

Atelier bonappetit 

(東京都杉並区荻窪)

お菓子教室Calme

お菓子教室Calme

(東京都足立区)

陽だまりきっちん 料理教室

陽だまりきっちん 料理教室

(東京都八王子市)