ティーロード探検✈  ~紅茶でグルリ世界一周旅行~

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ティーロード探検✈  ~紅茶でグルリ世界一周旅行~

最終更新日:2023/5/18

英国式紅茶教室 エルミタージュ(世田谷区)

紅茶から広がる潤いのある暮らし ~ 紅茶教室エルミタージュ ~

この教室のフォロワー:
14人

アフタヌーンティー研究家 藤枝理子「英国式紅茶教室 エルミタージュ」Powered by Ameba

>>ブログを見る

ティーロード探検✈  ~紅茶でグルリ世界一周旅行~
2025/3/17 17:58 UP

ティーロード探検 ✈ ~紅茶でぐるりと世界一周旅行~卒業生クラスの様子です。今回のレッスンではインド式のマサラチャイを実習しカレーとのペアリングを楽しんでいただきました✨️あ!チャイはインド式ですが英国式紅茶教室らしくカレーは英国風 🇬🇧ハーブレモンライスを添えてイギリス・インド・日本のカレーの違いなぜ植民地のインドではイギリス式の紅茶抽出法が定着しなかったの?そしてなぜ土器でチャイを飲むの??などティータイムから話題が広がります 🇮🇳ご参加のみなさま、ありがとうございました💕次回は「紅茶とハーブのマリアージュ」レッスンです。イギリスの暮らしを体験してみませんか?☕リピートレッスン・単発ご希望のかたもお気軽にお声がけくださいね。 DATE 5月の平日・土日祝TIME 平日11時 ~ 土日13時 ~ 2時間半程度 『紅茶教室エルミタージュへようこそ! ごあいさつ』   ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。   英国紅茶&マナー研究家 藤枝理子 です。    東京都世田谷区のサロン併用型の輸入住宅に…ameblo.jp📗新刊『英国流アフタヌーンティーバイブル』2024年5月28日 発売です河出書房新社 英国流アフタヌーンティー・バイブル: 歴史から教養、マナーまで。これ1冊でわかるAmazon(アマゾン)2,090〜3,370円記念すべき10冊目となる著書📖20代の時に一大決心をして行ったイギリス紅茶留学。そして続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
藤枝理子
東京都出身

紅茶好きが嵩じて、結婚後イギリスに紅茶留学。
本物の英国文化としての紅茶を暮らしながら学び
英国中のアフタヌーンティーとティールーム巡りをする。

帰国後、東京初となる自宅開放型サロン形式の紅茶教室エルミタージュを主宰。
英国スタイルの紅茶、お菓子、テーブル、マナーを
トータルに学べるサロンと話題になり、2006年に著書を出版。
現在、企業の講演会や大学講師としても活躍中。

教室からのお知らせ

2023/4/25

\✨NHK「チコちゃんに叱られる!」出演記念✨/
アフタヌーンティー1Dayレッスン開催中です。
サロンで行う英国式アフタヌーンティー。
ティーパーティーに招かれた気分で、本の世界を実際に体験できるチャンスです!
お気軽にご参加くださいね。
英国式紅茶教室エルミタージュ 

2021/3/9

英国式ティーレッスン、会員様のご予約受付となります。
卒業生様のお振替・リピートも受付しておりますのでご連絡くださいませ。

英国式紅茶教室エルミタージュ  ricofujieda@yahoo.co.jp


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン・お菓子教室 bonappetit

パン・お菓子教室 bonappetit

(大阪府和泉市)

天然酵母パン教室 ぱん蔵

天然酵母パン教室 ぱん蔵

(東京都西東京市)