クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 3/19(水)レッスン

最終更新日:2020/7/9

おうちパン教室Panifier(東京都港区)

パンを作ってみませんか?自宅キッチンでパン教室はじめました

この教室のフォロワー:
52人
過去の予約人数:
52人

おうちパン教室 Panifierのブログ

>>ブログを見る

3/19(水)レッスン
2025/3/20 12:00 UP

東京都港区三田 少人数制自宅パン教室

「おうちパン教室Panifier」です 〜地下鉄「白金高輪」「泉岳寺」 JR「高輪ゲートウェイ」各駅より徒歩圏内〜
本日のレッスン「抹茶塩バターロール」
今日のレッスンはTさんとFさんの予定でしたが、急な降雪によりTさんがキャンセルとなり、 Fさんとのマンツーマンとなりました
「Tさんと久しぶりに会える!」 と楽しみにしていたFさん、残念そうでした またの機会ですね
さてFさんと二人きりかぁ 間違いなくカフェ状態で話し込んでしまう危険があるので 速やかに作業に入りました  といいながら白神の予備発酵中も隙を見つけて話す話す(笑)
いつも単独でお見せしているデモですが、 今日はFさんの工程に合わせて 向かい合って一緒の作業となりました
めん棒て細長ーく伸ばす成形は、 初回レッスンでKさんが編み出した道具を使うとあら不思議 あっという間に縦長三角形の完成です
Fさんから、 「Kさんって◯◯さんですよね」 「当たり!」 …って正体バレてたーーー
途中変な形になっても最後なんとかなるって素晴らしい


私はデモ分の4個で終了となりましたが、
Fさんは8個
最後はちょっとヘトヘトになってました
お疲れ様でした




二次発酵終了後は霧吹きと振り塩をして焼成


プレッツェルソルトはさすがプレッツェル用の岩塩なだけあってパキッとした塩味
対してゲランドはちょっとまろやかな塩味
どちらを振るかはお好みでどうぞ


焼き上がりましたー


ご試食では餡子も用意していますので、普通の食事パンとしてだけでなく、 甘塩っぱい「抹茶塩バターあんぱん」としても召し上がっていただきます ご自宅でもいろいろアレンジしてみてください
Fさん、お疲れ様でした 予想通り、近況聞きまくり&喋りまくりな時間となりました 楽しかったです
われわれ大嵐女二人分のパワーが炸裂した大荒れ天気も終了時にはどこへやら 太陽が眩しいくらいの天気となりました 「あの大雪はなんだったのぉー」
また来月のレッスンでお待ちしています


3月〜4月レッスン空席情報


全日程満席となりました
受講ご希望の方はキャンセル待ちを承ります


レッスン詳細→★

3月~4月レッスン3月~4月レッスンwww.panifier.com


お申し込み→★
レッスンお申し込みレッスンお申込みwww.panifier.com


キャンセル待ち→★
キャンセル待ちお申し込みキャンセル待ちお申込みwww.panifier.com




おうちパン教室Panifierの公式LINEのご案内
レッスンの最新情報や空席のご案内など教室からのお知らせをお届けします 下記のリンクから友達追加してください 登録後メッセージ(スタンプ1個でも可)を送っていただけるとこちらからみなさんを認識でき1:1トークができます

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
yucco

結婚後趣味で始めたパン作りでしたが、作る過程の楽しさや焼き立ての美味しさにすっかり魅了され更なる技術、知識向上のため数々の大手パン教室に通う。
教室でお会いした先生方と接するうちにいつしか自宅パン教室を開く夢を抱くように。
その後ディプロマを取得し念願の自宅パン教室をオープンしました。
「通ってよかった」と思っていただける教室を目指して日々新しいレシピを考案中です。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

glamorousパン教室

glamorousパン教室

(大阪府大阪市北区)

Salon de risaison

Salon de risaison

(大阪府大阪市北区)