お子様連れ歓迎!2名様までの少人数!天然酵母パン作りでゆったりとした手作りの時間を楽しみませんか?
こんにちは。
大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。
ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。
新学期が始まり、一週間。
ホッと一段落の今日この頃です。
春休みから新学期、緊張することも多く、まだまだ落ち着かない日々ですね。
そんな毎日に、いつもの馴染みの味があると、それだけで落ち着ける、手作りのパンがそんな存在になればいいなぁといつも思っています。
新年度になり、大人も子供も新しいことを始めたい、春はそんな時期ではないでしょうか?
今日は私の春の挑戦についてのご報告です。
自分のやってみたい!に従ってみる
何かやってみたいなと思いながら、
・今は時間がないから無理。
・私にそんなことができるかわからない。
・また、できるようになったらやろう。
そんな風に後回しに思ってしまいます。
しかし、後でやっておけばよかった、そう公開することも少なくありません。
そんな私が、やってみたいこと(ウィッシュリスト)をたくさん書き出す中の一つ。
「パンのコンテストに参加する」
そう書いていると、今回、ご縁があって、ホシノ天然酵母のパンのコンテストに参加することができました。
大好きでいつも使っている「ホシノ天然酵母」、いつもお世話になっている(有)ホシノ天然酵母種さんの星天会での新製品コンテストです。
ホシノ天然酵母、その良さ、好きなところは一言では語りつくせません。
焼き上がったパンのいい香り。
ふんわりもっちりとした食感。
ハードでも、ソフトでもどちらにも万能なところ。
ゆっくり発酵させることによって、熟成の旨味がたっぷりのところ。
まだまだたくさんあります。
そんなホシノ天然酵母を使ったパンのテーマは「ミルクパン」
ぐるぐる抹茶ミルクカンパーニュ
生地に牛乳をたっぷり使った、セミハードなパン。
見た目は地味ですが、カットすると
思わず笑顔になれるパンを目指しました。
パン教室ならではの視点で、家庭にある道具、手に入りやすい材料でお家でも作りやすい、しかし、パン屋さんに負けない味を作ろうと試行錯誤しました。
オーブンから出てくる瞬間が幸せの時間でもありますね。
今回、そのコンテストで第3位に入賞させていただくことができました。
これまで私に関わって下さったみなさまのおかげです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、より楽しく、ワクワクするパン作り、
生活に溶け込むパン作りをお伝えできるように精進していきます。
みなさまありがとうございます。
ホシノ天然酵母でパンを焼いてみたい、ホシノでパンを焼いているけれど、いろんなパンを焼いてみたい、おうちでもっと楽しみたい、そんな方のお役に立つことが出来ればと思います。
みなさまのおうちパン作りが楽しいものとなりますように。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
パン教室のご案内です。
大阪市旭区のホシノ天然酵母パン教室
『はちみつCAFE』です。
対面レッスンでは小さいお子様とご一緒に通っていただけます。
楽しくパン作りで笑顔に。
ゆる~く、一緒に楽しみましょう
動画レッスンではお好きなメニューを選んでお家で好きな時間に作ることができるレッスンです。
お好きなスタイルでパン作りを一緒に楽しみましょう。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
公式ラインにて楽しい情報、豆知識など配信中!
続々のご登録、ありがとうございます!!
お友だち追加はこちらのボタンをクリックしてくださいね。
検索ID:@xcb7313j
パン作りが楽しくなるお話やご案内などを毎週水曜日・土曜日21:00頃、配信しています。
お楽しみにしていてください。
ぜひ、この機会にご登録ください。
レッスン情報なども先行配信します。
ぜひご登録をお願いします。
素敵な出会いを楽しみにしています
最後までありがとうございました。