鎌倉インターナショナルクッキング
- 初心者歓迎
- 女性限定
- コース方式
今年2025年、鎌倉インターナショナルクッキングはお陰様で10周年を迎えます。
また、レシピvol .100を記念して、過去のメニューより特に人気があり、私のお気に入りのレシピをご紹介致します。
前菜は、「オニオングラタンスープ」。フレンチの冬の定番です。寒い冬に熱々をフーフー言いながら食べるオニオングラタンスープは格別です。とても簡単ですので、是非お家の定番にして頂けたらと思います。
第二の前菜は「パテドカンパーニュ」。こちらも定番フレンチですが、これまたお家で簡単にできてしまいます。たくさん作っても日持ちがしますので、サンドイッチやサラダにも応用できるフランスのお惣菜です。自家製のピクルスと一緒にお召し上がり下さい。レインボーカラーのお野菜をフランボワーズビネガーで作ったフレンチドレッシングとあえて添えていきます。
メインは「スケイトのケッパーバーターソース」。こちらもフレンチの定番(やっぱり定番が大好き!)ですが、日本のレストランではみたことがありません!スケイトはエイのひれで、日本では「かすべ」としてたまに売られています。欧米ではまるごとスケイトをポーチ(茹でる)して、バターソースで頂きます。脂が乗りとろっとしたエイひれと、ケッパーの酸味のきいたバターソースは最高の組み合わせです。
デザートはサクランボのクラフティです。またまた定番ですが、私は昔鎌倉山にあった「サンルイ島」のサクランボのクラフティの大ファンでしたので、それを目指して研究したレシピです。久しぶりにおさらいしてご紹介致します。
また、レシピvol .100を記念して、過去のメニューより特に人気があり、私のお気に入りのレシピをご紹介致します。
前菜は、「オニオングラタンスープ」。フレンチの冬の定番です。寒い冬に熱々をフーフー言いながら食べるオニオングラタンスープは格別です。とても簡単ですので、是非お家の定番にして頂けたらと思います。
第二の前菜は「パテドカンパーニュ」。こちらも定番フレンチですが、これまたお家で簡単にできてしまいます。たくさん作っても日持ちがしますので、サンドイッチやサラダにも応用できるフランスのお惣菜です。自家製のピクルスと一緒にお召し上がり下さい。レインボーカラーのお野菜をフランボワーズビネガーで作ったフレンチドレッシングとあえて添えていきます。
メインは「スケイトのケッパーバーターソース」。こちらもフレンチの定番(やっぱり定番が大好き!)ですが、日本のレストランではみたことがありません!スケイトはエイのひれで、日本では「かすべ」としてたまに売られています。欧米ではまるごとスケイトをポーチ(茹でる)して、バターソースで頂きます。脂が乗りとろっとしたエイひれと、ケッパーの酸味のきいたバターソースは最高の組み合わせです。
デザートはサクランボのクラフティです。またまた定番ですが、私は昔鎌倉山にあった「サンルイ島」のサクランボのクラフティの大ファンでしたので、それを目指して研究したレシピです。久しぶりにおさらいしてご紹介致します。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- 全開催日時を見る
-
20252/22(土) 11:00〜15:00
-
20252/25(火) 11:00〜15:00残席3
-
20252/26(水) 11:00〜15:00残席2
-
20252/27(木) 11:00〜15:00残席4
- ■ 開催場所
- 神奈川県 鎌倉市 玉縄
- ■ レッスンメニュー
- アミューズ、
ウェルカムドリンク、
オニオングラタンスープ、
パテドカンパーニュ 自家製ピクルス添え、
レインボーサラダ フランボワーズビネグレット、
スケイト(かすべ=エイのひれ)のケッパーバターソース、
マッシュドポテト添え、
サクランボのクラフティ、
ワイン、
コーヒー紅茶 - ■ レッスン内容
- フランス料理
- ■ レッスンの流れ
- アミューズ、ウェルカムドリンクを頂きながらレシピ説明。その後、デモンストレーション形式で調理した後、コース形式で美味しいワインと共にお召し上がり頂きます。皆さまは調理のお手伝いも、食器洗いもございません。レストランに来る感覚でお気軽にご参加下さいね。
- ■ 受講料
- 8,000円(税込)
- ■ 定員
- 6名
- ■ 持ち物
- デモンストレーション形式ですので、特にありません。
- ■ 備考
- とてもアットホームな自宅でのレッスンです。その日お集まりの方々と、一期一会を大切に、楽しく過ごしています。駐車場もありますので、お車でいらっしゃる場合は事前にお知らせくださいませ。只今、お友達同士や、ご家族さまなど、多くのグループの方々にプライベートレッスンでもご利用頂いております。3名以上でお好きなお日にちで、プライベートレッスンも承っておりますので、お気軽にご相談くださいね。皆さまのお越しをお待ちしています!
- ■ 支払方法
-
クスパ決済のみ
- ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
-
20252/22(土) 11:00〜15:00
-
20252/25(火) 11:00〜15:00残席3
-
20252/26(水) 11:00〜15:00残席2
-
20252/27(木) 11:00〜15:00残席4
先生情報 |
|
![]() |
吉村幸子 |
南フランス、パリ、ニューヨークに駐在。そこで覚えた各国の素晴らしいお料理を、美味しいワインと共に紹介しています。60㎡の自家菜園をもち野菜は自給自足。畑で種から育てた、新鮮採れたての野菜&ハーブをレッスンでお出ししています。ニューヨークでは、NYのカリスマ人気料理家・ひでこコルトン先生の「NY*おもてなし料理教室」に3年間通い認定校資格取得。ひでこ先生のレシピも紹介しています。コロナワクチン済。 プロフィール詳細をみる |