お菓子教室 園子

お菓子教室 園子

(千葉県木更津市)

バナナとグレープフルーツのビスキュイ

このレッスンをフォローする
難易度  ☆☆
アーモンドのコクを感じる生地に、濃厚なバナナクリームと少し苦味を残したグレープフルーツのコンフィチュール。
正反対の美味しさを持つフルーツを組み合わせ美味しさを倍増させます!

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 開催場所
千葉県 木更津市 永井作 2−1−24 
■ レッスンメニュー
生地作り、クリーム作り、コンフィチュール作り、サンド、仕上げ。

☆レッスンポイント☆
•生地の質感による味わいの伝わり方の違い、レシピ、材料
•バナナの濃厚さを出すクリームの作り方(意外な作り方ですが簡単でいろいろ応用できます。)
•簡単なグレープフルーツのコンフィチュールの作り方
•組み立て方

3パーツ作りますが、クリームとコンフィチュールは本当に簡単なので気負わずに作れます。
■ レッスン内容
洋菓子・ケーキ
■ レッスンの流れ
レシピと材料の説明後に実際に作って頂きます。
後半は復習とこちらで用意したお菓子でティータイムとなります。
■ 受講料
5,800円
■ 定員
2名
■ 持ち物
エプロン、筆記用具、汚れても大丈夫なタオル(作業用)、完成品が入る入れ物、袋、保冷剤。
完成品は9cm×25cm高さ5cmの大きさの物1台分
■ 備考
クラシカルな見た目と食べた時のはっとさせられる味わいのギャップが楽しいお菓子です。
アーモンドのコクある生地の美味しさからアプロ−チし、バナナを濃厚で口溶け滑らかなバタークリ−ム、グレープフルーツは苦味を利かせたコンフィチュールにしてサンドします。

アーモンド、バナナ、グレープフルーツの味わいがぶつかり合って相乗効果が生まれる。
フランス菓子のマリアージュ精神を大切にし美味しさを追求した私のオリジナル菓子です。
完成品を冷凍保存する事も可能です。

試行錯誤して作り上げた、バナナらしさを感じる自信作です!
■ 支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(レッスン終了時にお支払いです。)
■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
レッスン日の3日前からレッスン料の半額のキャンセル料が発生致します。
ご了承くださいませ。

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

特集

最近チェックした教室open