イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA V…
- 初心者歓迎
- コース方式
イタリア料理の基本は郷土料理。
南北に細長い地形がもたらす変化に富んだ気候と地域性で、
いろんな地方でさまざまな料理が生まれました。
イタリア各地のマンマが作る、
心温まる家庭料理を作ってみませんか?
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- 全開催日時を見る
-
20254/ 9(水) 11:00〜14:00
-
20254/10(木) 11:00〜14:00
-
20254/18(金) 11:00〜14:00残席1
-
20254/24(木) 11:00〜14:00
- ■ 開催場所
- 愛知県 名古屋市昭和区 鶴舞
- ■ レッスンメニュー
- 【小さなフリッタータ】 家庭料理の定番フリッタータ、イタリアの卵焼きです。 卵とチーズが入るオムレツ、それだけがルール、 言わば具材は何でもありのイタリアンオムレツです。 レッスンではプリンカップに小さく作って、 おひとりさまポーションでおしゃれなサラダ仕立てに。 【ピーチ、ラグー・トスカーノ】 ピーチはトスカーナ州南部モンタルチーノから ラツィオ州境までの地域に伝わる 小麦粉とお水だけの素朴な太麺パスタです。 ソースはトスカーナ風ミートソースで。 【ポルケッタ】 イタリア語を直訳すると「豚の丸焼き」を意味します。 でも実際は、豚ばら肉や肩ロースなどをスパイスやハーブで味付けして、 じっくりと焼き上げた豚肉料理もポルケッタと呼んでいます。 特にイタリア北中部で愛される郷土料理で、 地域によってもさまざまなレシピがあります。 【タラッリ】 南イタリア、特にプーリア州の伝統的なスナック菓子です。 ファンネル、タイムなどのハーブや、ドライトマト、胡椒、 味のバリエーションもたくさんあります。 ワインやビールのお供に、お子さまのおやつに、 生ハムやサラミと一緒に盛り合わせて前菜に。
- ■ レッスン内容
- イタリア料理
- ■ レッスンの流れ
- レシピご説明後、実習形式のレッスンでデザート以外をお作りいただきます。 (デザートはこちらでご用意しており、レシピのご説明のみです) そのあと遅めのランチとしてのご試食をお楽しみいただきます。
- ■ 受講料
- 5,000円(税込)
- ■ 定員
- 3名
- ■ 持ち物
- エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰りをされる方はタッパーなどの容器。
- ■ 備考
- 以前受講されたことのあるお客さまとご紹介のお客さまは、 レッスン当日に現金またはPayPayでのお支払いも承ります。 下にスクロールしていただき、「この教室への問い合わせ」フォームか ライン、メールでお申し込みください。 最少遂行人数は2名です。 3日前の締め切り時に2名に満たない場合はレッスンを中止させていただくこともございます。 その際はレッスン3日前までにご連絡させていただきます。 (連絡がなければ予定通りレッスンします) お料理のお持ち帰りは衛生面を考慮し、原則ご遠慮ください。 責任は負いかねます。 会食が不安な方は、ご自身の判断でお持ち帰りください。 必要な保冷バッグ、保冷剤、タッパー、ポリ袋などはご自身でご用意ください。 長時間のお持ち歩きはご遠慮ください。 お車でお越しの場合の駐車場は、近隣のコインパーキングをご利用ください。 大変申し訳ございませんが、駐車料金はお客さまのご負担をお願いしております。
- ■ 支払方法
-
クスパ決済のみ
- ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
-
20254/ 9(水) 11:00〜14:00
-
20254/10(木) 11:00〜14:00
-
20254/18(金) 11:00〜14:00残席1
-
20254/24(木) 11:00〜14:00
-
20254/25(金) 11:00〜14:00残席1
先生情報 |
|
![]() |
名田 緑 |
単身イタリアに渡り、現地の料理学校や一般家庭の主婦からイタリア各地の料理を学ぶ。 帰国後、ル・コルドン・ブルーにてフランス料理を習得、料理ディプロムを取得。 2011年より料理教室、ワイン、チーズ教室を、2019年よりコーヒー教室を主宰。 現在もイタリア、フランスへ足を運んで料理修行、ワイナリーやチーズ工房訪問を重ねている。 プロフィール詳細をみる |