アジアのごはん nga tu 2 (ガートゥハイ)
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
3月のガートゥハイ料理教室より
たなか まみ 先生のブログ 2025/4/10 17:57 UP-
あっというまに 4月になった感じがします。3月の元町レッスンのふりかえりです。ますは、台湾料理 「胡椒餅」このレッスンは何度目かですが、いつも希望者が多いです。特殊な折り込み方の胡椒餅。この方法で作るからこそ あの食感がうまれます。その次にはアジア麺 3月は韓国 チャンポン麺長崎のちゃんぽんを思いうかべると 全く別物です。韓国らしい赤いスープにムール貝が特徴です牡蠣入りのパジョ...
[PR]
先生情報 |
|
![]() |
たなか まみ |
ベトナムへ料理留学し、ホーチミン ハノイ共にディプロマ取得。ベトナム留学の帰りに立ち寄ったタイで、同じ素材でもベトナムとタイの違いに興味をもち、タイ文部省認定校ワンデースクールにてタイ料理を学ぶ。その後アジア各国を旅しながら料理を学び「アジア料理」の研究をはじめる。旅した国は20カ国以上。そのうちアジアは16カ国。ngon la vuiゴンラブイ ベトナム語で美味しいは楽しいがモットー。 プロフィール詳細をみる |