かずや Icing cookie School
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【募集】 マシュマロ1DAYレッスン
かずや まり子 先生のブログ 2025/2/28 11:41 UP-
ご覧いただきありがとうございます!
東京都荒川区のお菓子教室
かずや Icing cookie School
マリコです♡
Instagramで最新情報をcheck!
❁ 1DAYレッスン
マシュマロアート体験レッスン
ぷにぷに柔らか~♡
思わず指で押したくなっちゃう。
今年の1月にリリースされた
JSAマシュマロアート認定講師講座
0期制として受講し、マシュマロ講師になりました!
メレンゲに精通していたい私にとって
姉妹のようなマシュマロは超気になる存在。
どんなふうにメレンゲを作って
マシュマロに変化させていくのか…
しっかりと学んできました!
や…柔らかっ…!!
と思ったら、翌日になると
弾力が出てる!!
ほんと、生き物。
マシュマロの楽しさや美味しさを
是非皆さまにも体験してもらいたい!
そう思い、今回はオリジナルレシピにて
チョコレートのクマシュマロ🧸
ムリヤリ?笑
を、レッスン開催することにします♡
学べる技術
マシュマロ生地作り
マシュマロ作りで欠かせないのが
メレンゲ生地つくり。
ネット検索や本でレシピを調べても
たーくさん種類が出てきてよく分からない。
😩😩😩
このレッスンでは工程がとてもシンプルで
失敗しにくい作り方でご紹介していきます。
𖥣𖤣↟𖥧𖤣↟𖥣𖥧
保温方法と絞り方
マシュマロはぷにぷにとした食感が特徴。
そのために材料で絶対に入れるものが凝固剤です。
・ゼラチン
・アガー
・寒天
どれも時間が経つと固まってきます。
絞り出している最中でも、
もたもたして生地が冷えてくると
固まってきてしまうんです…
作業中に生地の状態が保てるように
温度を保つことはとても重要なポイントです。
いろいろと試した結果…
すごい良いっ!!!
と思う保温方法を見つけました。
それをお伝えしていきますね。
また、絞り方にもコツがあります。
あのもったりとした生地をどう扱うのか。
シンプルだけど知っておきたい。
せっかくなら可愛く作りたいですよね♡
𖥣𖤣↟𖥧𖤣↟𖥣𖥧
保管方法
乾かしたら粉を叩いて完成✨
なのですが、
保存方法によって食感がだいぶ変わります。
そのまま放置していたらもちろん硬くなっていく…
ラップ?タッパー?袋?
常温?冷蔵?冷凍?
何をどうしたら、どうなるのか。
実際にお召し上がりいただきながら
お話ししていきます♡
これはホラー😱
𖥣𖤣↟𖥧𖤣↟𖥣𖥧
レッスン詳細
【教室対面レッスン】 3月
5(水) 残席1
14(金) 残席2
4月
これから募集となります
【所要時間】 約2時間 (進み具合によって前後します) 【定員】 各回 3名さままで
【レッスン内容】 クマのポップス 3本
ビスケット 3枚 (合計6枚) デザインは無限大♪ レッスンでは、アレンジもお伝えします!
【料金】 5000円(税込み)
【ご予約の流れ】
お申し込み前に教室のお約束 をご一読ください♪ ①こちらをクリック ②1DAYレッスン希望の旨をご連絡ください スケジュールをご覧になり、ご希望のお日にちをお知らせください。 ☞確認し、折り返しご連絡します ③お名前・ご住所・お電話番号を伺います
④事前にレッスン代をご入金いただきます (お申し込み後、5営業日以内に入金) ⑤ご入金後に教室住所をお知らせします 見て可愛い♡ 食べて美味しい♡ 是非作りにいらしてください♪
先生情報 |
|
![]() |
かずや まり子 |
2020年はじめにJSAアイシングクッキー認定講師 資格を取得。同年内に自宅サロンにて教室をオープン。 アイシングクッキーの楽しさを伝えたくて…☆ 資格取得の方には、私なりのコツ、ポイントもお伝えします!! アイシングクッキーの単発レッスンや基礎コース、クッキー作り、ALAメレンゲクッキーなどを指導。 プロフィール詳細をみる |