酵母育てからの発幸パン教室 Kobo de Happy
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
レッスンの申し込み方法、公式ラインからも出来るようになりました。
安田 由紀江 先生のブログ 2023/9/15 8:10 UP
-
習いたいパンがあるけどけど日程が合わない 気の合う仲間と一緒に習いたい お子様連れで習いたい どんな人と一緒になるのかちょっと心配 なんていう方はいませんか? そんな方に人気なのがプライベートレッスン
単発レッスン、コースレッスン共に プライベートレッスンに対応しています。 初めての教室に問い合わせをするのは 勇気がいることだと思いますが ご希望の日程、時間を第3希望位まで明記し HPよりお問い合わせください。 なるべく早く返信させていただきますが 3日以内に返信がない場合は 申し訳ありませんが、もう一度問い合わせください。 日程は基本的には先着順です。 希望の日程がある方は早めに問い合わせください。 HPの方にも申し込む方法を記載しています。 ↓こちらより確認ください。 申込手順 日程以外にもアレルギー等にも 出来る範囲で対応させていただきます。 まずは、些細なことでも構いませんのでお問い合わせください。 公式ラインが出来ましたので お友達登録の上 ラインからも問い合わせが可能になりました。 是非、友達登録の上、問い合わせくださいね^^ 公式ラインお友達登録お願いします 自家製天然酵母でパンは特別なパンではありません。 自宅で手軽に作れます。 イースト経験者、パン未経験者大歓迎です。 一緒に楽しく自家製天然酵母でパンを作ってみませんか? 皆さまのご参加、お待ちしています^^ ↓オーガニック料理教室レッスンの申し込みはコチラからお願いします。
オーガニック料理教室、自家製天然酵母パン
各レッスンの申し込みはコチラからお願いします。
PC・携帯(スマホ)から↓
募集中のレッスンはコチラです
コーンブレッド&チーズまんじゅう
黒糖レザンノア&オートミールとココアのクッキー
ヴィーガンテンペバーガー&酵母液のフルーツポンチ
自分でカスタマイズするグラノーラ作り
二種類のヴィーガンチーズで作る自家製酵母ピザ
初級、中級プライベートコースレッスン
必ず焼けるようになる自家製酵母初級コース
⇒【パンレッスンご参加の方へ】
◆パンのプライベートレッスン随時開催中
◆持ち帰り生地用の適正タッパについて
◆パンレッスンの流れ
⇒【インフォメーション】
●教室コンセプト
●キャンセルポリシー
●お問い合わせ
先生情報 |
|
![]() |
安田 由紀江 |
短大栄養科卒業後、パン作りを学んで十数年。大手パン教室のデュプロマ取得。現在は自家製天然酵母パンに特化し、東京都東久留米市の自宅で家庭でも簡単に作れる健康的で安心・安全な酵母の作り方・ジュース・パン・スイーツ・料理を少人数制でレッスンを開催し、アフターフォローもしっかりと対応しています。 プロフィール詳細をみる |