rinanowa cooking lesson

rinanowa cooking lesson

(東京都目黒区)

四季菜ごはん rinanowaで大好評の和風ガパオライスのアジアンメニュー

rina 先生のブログ 2021/6/5 21:00 UP

[PR]

  こんばんは🌙 【心もお腹も満たされる料理教室】主催、
【四季菜ごはん rinanowa】店主のRinaです。
 
 
 
5月のレッスンメニューは
『和風ガパオライスのrinanowa風アジアンメニュー』
 
 
自分の間借りランチのお店、四季菜ごはん rinanowaでもお出ししていた
和風ガパオライスをメインに、
rinanowaらしく和のエッセンスを入れた
アジアンメニューで暑い毎日を乗り越えましょう〜!!
 

素敵な写真は生徒さんが撮ってくださったもの…!
ありがとうございます♡
 
 
・和風ガパオライス
以前、レシピ開発のお仕事をいただいた際に
レシピ提供をした思い出のあるメニュー。
 
四季菜ごはん rinanowaでもとても人気で、
今回生徒さんからのリクエストでレッスンメニューに
決定しました!
 
ご飯もお酒も進む甘辛味は、和の材料や調味料を取り入れることで
老若男女ウケ抜群◎
冷凍方法やアレンジもお伝えしました。
 
 
 
・トマトのサンラータンスープ
酸っぱ辛い、女性人気の高いスープは
トマトを加えてフレッシュさと旨みアップ!
とっても簡単にできるけど、
旨みの引き出し方やふわふわ卵の作り方など
ほんの少しのコツがたくさんです。
 
 
 
・切り干し大根のソムタム
本場では青パパイヤで作られる、タイではポピュラーなサラダ
手に入りやすい切り干し大根を使って手軽に本場の味を♪
アジアンならではの調味料だけでなく、
ここにも和の調味料を使って、食べやすい味に。
 
 
・ナンプラー煮卵のスイチリポテトサラダ
ナンプラーに漬け込んだ卵はねっとり濃厚な美味しさ…
スイートチリソースで味付けした少し珍しいポテトサラダに乗せて
お酒が進む一品に♪
皆さん、どんな味なんだろうと口に入れた瞬間
「え!!この味好きです…!!」と一番驚きの声が多かったです♡
 
 
 
なかなか買わないけど、スーパーに置いてある調味料を使った
今回のレッスン
「味のバリエーションが広がりました!」「これ買ってみます!」と
生徒さんの選択肢を増やせたことがとても嬉しかったです♪
      料理教室で1回作って終わり。ではなくて、
「生徒さんがおうちでも作りたくなるような簡単さとおいしさ」を目指して
レシピを作っています。
 
  ・普段身近な食材でもワンパターンになってしまう
・自分の味に飽きた
・一人暮らしでは食材を余らせてしまう
・家族に「またこれ?」と言われてしまう
 
そんな方、ぜひ一度レッスンにいらしてくださいね。
 
 
rinanowa cookingでは1つの食材でいろんな味のバリエーションを見つけたり、
食材を丸ごと楽しめる使い切りレッスンなど、
毎日の料理にすぐに使えるレシピやコツをお伝えしています。
 
rinanowa cookingでのレッスンの時間はもちろん、
毎日の料理が少しでも楽しい時間になればいいなと思っています。
 
春には春の、夏には夏の、秋には秋の、冬には冬の、
その季節ごとのおいしさがたくさん詰まった旬の食材を使って
日々の料理を楽しみましょう~♪
         
レッスン料金は5,000円です。
1回外食をする代わりに、
この先ずっと自分のためになる料理を学びませんか?☺️
 
少人数レッスンで楽しく丁寧に料理を学び、
食卓を、人生を豊かにしましょう♪
 
 
6月のレッスンは「家庭料理の定番 肉じゃが」です。
自分史上最高の肉じゃがを一緒に作りませんか?
和食に欠かせない、お出汁の引き方や調味料の使い分けもお伝えするので、
きっと普段のおうちご飯がさらに美味しくなりますよ!
 
レッスンのお知らせ【日程】週2~3回開催(ご都合の良い日程に合わせることも可能です。)
6/12(土)→1名ご案内可能
6/13(日)→1名ご案内可能
6/15(火)→1名ご案内可能
6/19(土)13〜17時→満席6/20(日)13〜17時→満席6/23(水)13〜17時→満席
【場所】神奈川県横浜市 東急東横線最寄り駅から徒歩10分程
(詳細はご予約確定した方のみご案内いたします。)
 
【料金】5,000円(パーティーメニューやリクエストメニューの場合は変更の可能性有)
 
【メニュー】肉じゃが・出汁が香る新生姜の炊き込みご飯・一番出汁ですまし汁 その他小鉢  
【人数】4名までの少人数制  
 食材の切り方から一緒にやっていくので、初心者の方大歓迎です!
1人ずつ全行程を作り、ちょっとした疑問はその場で解決できます。  
料理だけでなく、便利な調理グッズや低価格でおしゃれな器や小物もご紹介♪  
試食の時間は仕事の話や恋の話、夢の話などたくさんおしゃべりしましょう☻  
お問い合わせはメールやコメント、InstagramのDMよりお問い合わせください!  
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集