El Placer(エルプラセール)

El Placer(エルプラセール)

(東京都大田区)

お手軽ご飯 ガパオと鯖缶カレー

エステベス高嶋美真子 先生のブログ 2020/4/25 21:28 UP

[PR]

食べ物の投稿続きですが(^^;;)朝昼晩と毎食作るのが大変な時に簡単にできて満足感のある我が家のお手軽ご飯をご紹介したいと思います。まずはタイ料理でおなじみのガパオライス。ガパオとはタイのバジルのようなもの。ハーブをたっぷりと入れて仕上げます。材料としては鳥ひき肉と玉ねぎとピーマン、バジルがあれば十分。調味料としては、ナンプラー、スイートチリソース、オイスターソースを入れて仕上げます。ワンランクアップ美味しく仕上げるには、ニンニクと生姜と最初に炒めておいて野菜と鳥ひき肉を炒めるのがポイント。冷蔵庫にある他のお野菜を色々追加するとお野菜もたっぷりとれて1品で十分のメニューです。

先日は、なんとこのガパオに湯通しした納豆も入れてみました。そしておからパウダーも。そしてご飯は玄米!!
超ヘルシーですが、とても美味しかったですよ。


そして本日は鯖カレー以前にもブログでご紹介したことがあるますがもう一度。何せ我が家では結構な頻度で登場するカレーです。材料で欠かせないのは、鯖缶ココナッツミルクカレールーかカレーパウダーお野菜はお好みですが玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、ズッキーニ、キノコ類、たけのこなどがよく合います。


まずは食べやすい大きさにカットした野菜を炒め、

ココナッツミルクを入れて野菜が程よい固さになるまで煮ます。
今回はカボチャも入れたので少し長めでしたが、
すぐに日が通るものばかりであれば5分くらいで十分です。

その後カレールー(カレー粉とチキンブイヨンでも大丈夫)と
鯖缶を購入。
最後にお好みの味に仕上げていきますが、
今回はケチャップ、ナンプラー、ウスターソース少々を入れて調整しました。

最後にプチトマトとソテーしたズッキーニを添えて。
お野菜もたっぷりとれてお味もとっても良いですよ。
出来上がりまでに下準備も全部含めて20分もかかりませんでした。


stayhome生活になってから、
混んでなさそうな時間帯を見計らって
毎日川までランニングをしているのですが、
継続ってすごいですね。
1kmも走れなかった私ですが、今は5kmは余裕で走れるようになりました。体もかなり締まってきたような?気がします。
でもなぜか体重は増加の一方なのでもう体重計には乗らないことにしました。

今日は娘に誘われて、川ではなく洗足池まで。

池のほとりのお花に癒されます。
珍しい色のアイリス?(燕子花?)

黄色のアイリスも


いつもとは違うルートのランニングはとても気持ちよかったですが、ちょっと人が多かったかな?
3密を避けるためにもやっぱり人が少なめなルートにしたいと思います。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open