大切な方に手作りのケーキを贈りませんか? ご希望のケーキ作りのお手伝いをいたします
昨夜NHKBSで クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー
2年に一度世界18ヵ国のトップパティシエが集うスイーツのワールドカップ決定戦の放送がありました
これは見なくては!とビデオ予約をしていたところ中学の同級生グループラインから
「私のお弟子さんの息子さんが出るから見てね」と連絡が入りました
彼女はバイオリニスト
名古屋のお教室に通うお弟子さん(パティシエ)の息子さんがこの度のチームJAPANの団長さんなのだそうです
彼も数年前には日本代表としてこの大会に参加、その時は惜しくも2位
最終種目の飴細工
音楽家の同級生が大切にしている写真をお借りしました
今回のメンバーも名古屋、三重県菰野、京都の菓子職人さん
地元で活躍する方々が世界中から集まったパティシエ達と腕を競います
日本は前回優勝、2連覇を賭けて準備を重ねてきました
今回のテーマは「国家遺産」それぞれの国の文化や伝統をお菓子で表現するのです
9時間の間にアイスケーキ、レストランデザート、ショーショコラ、飴細工の4種を作りあげます
最後の飴細工は完成したと思っても、それをディスプレイする台に運ぶ途中で壊れる国続出
ハラハラドキドキの瞬間でした
そしてフランスを抑えて見事日本が2連覇
大谷翔平もサッカーも凄いけど、日本のスイーツ界もすごいんだ👍
しかも知り合いの知り合いが出場しているなんて 本当に何という僥倖
私もまたまたお菓子作りたくなってきました
テレビでは寒緋桜が満開
桜のエッセンスをいれたイチゴのムース
やっぱりお菓子作りは楽しいな
ホームメードクッキングケーキコース 師範科卒業
講師資格を取得。
カフェで製菓担当する傍ら、自宅でもケーキ作りを教えています。