丸善 丸の内本店オアゾ 英国展に行ってきました~♡

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 丸善 丸の内本店オアゾ 英国展に行ってきました~♡

最終更新日:2023/5/18

英国式紅茶教室 エルミタージュ(世田谷区)

紅茶から広がる潤いのある暮らし ~ 紅茶教室エルミタージュ ~

この教室のフォロワー:
14人

アフタヌーンティー研究家 藤枝理子「英国式紅茶教室 エルミタージュ」Powered by Ameba

>>ブログを見る

丸善 丸の内本店オアゾ 英国展に行ってきました~♡
2022/5/21 15:05 UP

大好きな書店 丸善・丸の内本店様( 著者にとっては、まさに様さまです~~~ )今年も楽しみにしていた「英国展」に行ってまいりました~。今年で第8回となる Maruzen British Fair書店さんの英国展ということでデパートの催事とは趣が違いますよ~~!4階のギャラリーエントランス今年は特にアンティークが充実していました。家具や銀器もありアカデミックな雰囲気が漂います…。ボタニカルアートや博物画のアンティークプリントを直輸入し美しく額装をしたものが印象的でした。英国菓子やお茶の時間を愉しむための食器も充実しています。 愛するダーヴィルスの紅茶たち三越の英国展では完売したエコバッグもありましたよ~~即購入。4階まであまり行かないよ~~ってかた洋書も充実していてイギリスのレシピ本も沢山ハロッズの書店にいるみたいな気分を味わえますよ~~。このあとは東京ステーションホテルでアフタヌーンティーです。 開催日時:2022年05月11日(水)~ 05月24日(火)    新刊 アマゾンランキング1位✨ 英国式アフタヌーンティーの世界: 国内のティープレイスを訪ねて探る、淑女紳士の優雅な習慣Amazon(アマゾン)1,980〜5,742円 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
藤枝理子
東京都出身

紅茶好きが嵩じて、結婚後イギリスに紅茶留学。
本物の英国文化としての紅茶を暮らしながら学び
英国中のアフタヌーンティーとティールーム巡りをする。

帰国後、東京初となる自宅開放型サロン形式の紅茶教室エルミタージュを主宰。
英国スタイルの紅茶、お菓子、テーブル、マナーを
トータルに学べるサロンと話題になり、2006年に著書を出版。
現在、企業の講演会や大学講師としても活躍中。

教室からのお知らせ

2023/4/25

\✨NHK「チコちゃんに叱られる!」出演記念✨/
アフタヌーンティー1Dayレッスン開催中です。
サロンで行う英国式アフタヌーンティー。
ティーパーティーに招かれた気分で、本の世界を実際に体験できるチャンスです!
お気軽にご参加くださいね。
英国式紅茶教室エルミタージュ 

2021/3/9

英国式ティーレッスン、会員様のご予約受付となります。
卒業生様のお振替・リピートも受付しておりますのでご連絡くださいませ。

英国式紅茶教室エルミタージュ  ricofujieda@yahoo.co.jp


ページのトップへ戻る