クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > マドレーヌ型

最終更新日:2021/8/14

自家製酵母パン教室 tantan(神奈川県相模原市南区)

粉の味を楽しめるパンを作ります♪

この教室のフォロワー:
5人

自家製酵母パン教室 tantan

>>ブログを見る

マドレーヌ型
2024/4/25 11:39 UP

こんにちは


皆さんは、最近、なにかお買い物はされましたか?


私はマドレーヌ型を購入しました


もともとマドレーヌ型は持ってはいたのですが、
違う形のものが欲しいなと密かにずっと思っていました


今回私が利用したのはTEMUというアプリ
Instagramを開いていた時に広告で見かけて
利用するのは3回目
調理道具だけでなく雑貨や洋服など取り扱っている商品の数が豊富です


私が買ったことがあるのはホイップクリームを入れる絞り袋やグラシン紙、シリコン型などお菓子やパン作りに使えるものばかりですが


どれもかなり安くて、物によっては大容量!


中国からの発送なので届くのに少し時間はかかりますが、今のところちゃんとした商品が届いているのでまた気になるものがあったら利用しようと思います


見る時によってお値段は変わるのですが
私が買った時は2つで¥839とかなりお買い得でした
コキーユ型といって丸くてころんとした形のマドレーヌが作れます
模様もしっかりと出てとってもキレイにできました


ちなみにもともと持っていたのはこちら
こちらは12個取りです
こちらの型1枚とコキーユ型1枚は同じ生地量で作ることができましたよ


パンやお菓子の型、いっぱい持っては居るのですが
ついつい新しいものが欲しくなってしまいます
とはいえバンバン買っていたら収納出来なくなってしまうのでそこは吟味してから買うようにしています


コキーユ型で作るマドレーヌのリール動画、投稿しています
よかったらこちらも見ていただけると嬉しいです♡

View this post on Instagram A post shared by 自家製酵母パン教室tantanオンラインレッスン/小宮ちえ (@tantanhappybread)

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
tan-tan*
tan-tan*
パン教室主宰   

大手料理教室のブレッドライセンス、クッキングライセンス取得後、約2年パンの講師をしていました。
退職後もいろんなお教室に通い学びながら、現在は自宅でパン教室を開催しています。



ページのトップへ戻る