楽に楽しく簡単に~ 麹活用腸活お料理、米粉シフォン、かんたんパンなど
心と身体を整えるハンディヨガ ヨガって言うと、ストレッチのような体操をイメージしちゃいがちですが、 そもそも、ヨガと検索してみると=心身を鍛錬する方法であり、身体のポーズや、呼吸法、瞑想などくみあわせた健康法と簡潔には書かれています 奥は深いですよ。 ハンディなので自身の手をケアしながら、呼吸を整え、身体も整えていこうという考え方に基づいたセラピーです しかし、難しいことは全くなく、呼吸を整えながら自分に意識を向ける時間を持つことがまずは大事。 そして、人にやってもらうのってとても気持ちがいいものなのですが、手なら自分でもケアできますね ちょっとしたスキマ時間、テレビを見ながら、電車の中、移動中、待ち時間、などなど そんな時でもふと思い出して、自身の手を自身の身体全体のケアだと思ってさわってあげてほしいのです 足の裏にも反射区といって身体に対比する箇所をケアする療法があります 手の反射区もあります ハンディヨガは、もっと簡略的に手を身体全体としてとらえてケアしていきます ほんの10分やっただけでも効果テキメンです
最近頭痛がすることがしばしば 人差し指の先っちょをツンツン 肩こりがひどくて首が回らないーー 人差し指の第一関節をぐりぐり~ トイレが近くて夜も起きちゃうーー 手のひらの手首に近いあたりをよくマッサージ ちょっとした時間にできるのがいいです✨ ワークショップなどでも講師務めさせていただいてますが、マルシェでは、お一人お一人に合わせたケアをアドバイスさせていただきます ちょっと一息、自分を労わる時間作ってみましょう 心と身体を整えるハンディヨガ 7月6日㈰「大人のkoti」 東松島市野蒜が丘「いろどりの丘」貸し切りにて開催 詳細はこちら⤵
heaerfulララランコミュニティ
heartfulラララン公式LINE@登録はこちらからどうぞ⇒
cafe女子会、パンなどの各種レッスン、オンラインレッスン、イベント情報、講座レポなど発信して参ります
<<新規オープンキャンペーン特典プレゼント>>
LINEご登録特典
~これからを楽しく健康で過ごすために~3つのワーク資料🎁
①3分で心が落ち着く呼吸と手ほぐしセルフケアガイド
②ごきげん朝習慣チェックシート
③私らしい生き方をみつけるミニワーク
Instagramもフォローよろしくお願いします
ラララン メインアカウント→→→ @rararan.h
宮城県産米粉ノンオイルシフォン
rara.chiffon公式LINE@登録はこちらからどうぞ⇒
米粉ノンオイルシフォンの魅力を7回シリーズで大公開中!
LINEご登録特典
①卵黄1個で作る米粉カスタードレシピプレゼント🎁
②砂糖の特性、米粉の特性資料🎁
③シフォンケーキ作りの基本の道具ご紹介🎁
Instagramもフォローよろしくお願いします
rara.chiffonアカウント→→→ @rara.chiffon
お問い合わせ
※gmailより確認のご連絡をいたします。受信対応の設定をお願いします。
2日以内に返信がない場合はお問い合わせください
岩手県花巻市出身
現在、宮城県仙台市在住
2016年パン教室を起業
5年前体調を崩したことをきっかけに麹に出会い、みそ作りにハマる
現在は、麹を活用したお料理や「炊飯器で1日で完成するみそ作り講座」など
全国の皆さんにお伝えしたく動画で学べる講座などを発信
一緒に学んで一緒に楽しめることを心掛けています
皆さんがほめられて、喜んでもらえることが何より私も嬉しいです